Yahoo!ニュース

【東大阪市】最後の一滴まで楽しむことができる!大人気店「うちだ」でラーメンを堪能してきました。

岡田智則webライター(東大阪市)

高井田ラーメンを始め、東大阪市には美味しいラーメン屋さんが沢山あります。その中でも人気が高く、行列必須のラーメン屋「鶏白湯そば うちだ」でラーメンを堪能してきました。

鶏白湯そば うちだ
鶏白湯そば うちだ

近鉄奈良線「河内小阪」駅から少し歩いたところに、行列ができているラーメン屋を発見しました。沢山の人が並んでいたため、絶対美味しいラーメン屋なんだと思い、行列に並んでみます。

食券
食券

食券
食券

人が多くて、食券機のメニューを撮ることができませんでしたが、この店定番の「鶏白湯」と「唐揚げ」を注文しました。また、「ダイブめし」というものが気になったので、今回はそのセットにしました!

ラーメンの食べ方
ラーメンの食べ方

中に入ると、ラーメンの食べ方について詳しく書いてありました。「20秒以内で写真を」という文言が面白かったです。

鶏白湯
鶏白湯

鶏白湯
鶏白湯

ラーメンがくると、ささっと写真を撮りました!しかし、20秒以上かかってしまったと思います。ごめんなさい・・・。
パッと見た感じ、鶏をベースにした濃厚の印象でしたが、あっさり食べることが出来ました。

唐揚げ
唐揚げ

こちらは唐揚げ。私は唐揚げが大好きなので、こんなに大きなものが出てくると嬉しくなります。全体的にジューシーで柔らかい食感で食べやすかったです。

替え玉
替え玉

あまりにもあっさりと食べることが出来たので、替え玉を注文しました。その場で申し出て150円を渡せば作ってくれます。
麺にかかっている出汁醤油の香りが食欲を爆発させます。

ダイブめし
ダイブめし

ダイブめし
ダイブめし

こちらが先ほどからずっと気になっていた「だいぶ飯」。残ったラーメン汁に入れて最後の一滴まで楽しむことが出来ます。鶏出汁と梅の相性が最高でした。梅干しのおかげで、さらにあっさり食べることができ、すでにお腹いっぱいでしたが、あっという間に全部たいらげることが出来ました。

ここのラーメンは、様々な食べ方によってラーメンの魅力をあらゆる観点から感じることができる一品だと思います。学生さんには割引もあるみたいなので、食べ盛りの方やお腹いっぱい食べたい時などにオススメの一品です!

鶏白湯そば うちだ

【住所】東大阪市小阪1-8-18
【アクセス】近鉄奈良線「河内小阪駅」からすぐ
【営業時間】昼 11:00〜15:00 夜 17:00〜22:00
【定休日】不定休
【お問合せ】06-6785-3489

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事