Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】9月1日から半年間の期間限定復活。龍鳳十三店が「らーめん薬膳担担麺ANDRYU」に。

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2022年4月に惜しまれつつも閉店した老舗中華料理店「龍鳳 十三店」。50年以上もの長い歴史を持つ人気料理店ですが、屋号と内容を「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」に変え、2023年9月1日(金)から、半年間の限定復活営業がスタートしています。

新店の場所は「龍鳳 十三店」のあったところ。
新店の場所は「龍鳳 十三店」のあったところ。

「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」の運営元は、大真実業株式会社です。ラーメン亀王の運営等でも、よく知られた会社ですね。

オープンチラシにも、新店の特徴が記されています。
オープンチラシにも、新店の特徴が記されています。

「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」の店頭には、期間限定オープンの経過等を記した「ご挨拶」が、掲示されていました。

店頭に掲示された「ご挨拶」。
店頭に掲示された「ご挨拶」。

長い間ご愛顧されたお客様からの声で実現した「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」の期間限定オープン。

オープンのチラシにも、期間限定出店の経緯が記されています。

オープンのチラシに記された期間限定出店の経緯。
オープンのチラシに記された期間限定出店の経緯。

美味しそうな担担麵が色々。

健康に良い薬膳等、色んな種類の担々麵が充実。
健康に良い薬膳等、色んな種類の担々麵が充実。

御来店者に、アンドリューオリジナル「薬膳唐辛子」「薬膳山椒」のいずれかをプレゼント(数量限定:なくなり次第終了)

数量限定ですが、アンドリューオリジナルの「薬膳唐辛子」や「薬膳山椒」のプレゼントも有るので、ご希望の方は早めにお出掛け下さい。

担担麺の他にも色んなメニューが。
担担麺の他にも色んなメニューが。

水餃子、煮豚、ニラ玉、麻婆豆腐等もありますよ♪

店頭のお料理の写真がとても食欲をそそります。
店頭のお料理の写真がとても食欲をそそります。

「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」の店頭にも、美味しそうなお料理の写真が掲示されていました。

「らーめん薬膳担担麺ANDRYU」は、見つけやすい場所にあります。
「らーめん薬膳担担麺ANDRYU」は、見つけやすい場所にあります。

場所は、阪急電車十三駅西口から徒歩数分の十三一番街、角に「すき家」もあるわかりやすい所です。

身体にも良い薬膳タイプの担々麵も有ります。この期間に是非一度「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」にお出掛けになって、美味しくて懐かしい麻と婆の辛味を味わってみられたら如何でしょうか。

※画像の掲載は「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」のご了承を頂いています。

「らーめん薬膳担担麺ANDRYU(アンドリュー)」

〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7-3

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事