Yahoo!ニュース

【旭川市】神田カレーグランプリ優勝! 湯島名物のあのカレーが旭川で食べられます。秋月にオープン!

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

みなさん、「日乃屋カレー」をご存じですか。2013年に開催された神田カレーグランプリで優勝し、2015年には史上初の殿堂入りとなったカレー専門店です。その「日乃屋カレー」が旭川にオープンしました。

秋月にある「旭川ヤキトリツヨシ」で、「日乃屋カレー」をはじめたことが、2023年11月21日の「ヤキトリツヨシでヒノヤカレー」のインスタグラムの案内でわかりました。店舗にも「ヤキトリツヨシでヒノヤカレー」と看板がありました。

日乃屋カレーの公式サイトにも「日乃屋カレー 旭川秋月店」と記載があり、「旭川ヤキトリツヨシ」の壁にも「日乃屋カレー 旭川秋月店」と看板がありますね。

ヤキトリツヨシでヒノヤカレー」のインスタグラムを見ると、日乃屋カレーは店内で飲食ができるそうです。またテイクアウトにも対応していますが、テイクアウトの場合は予約が必要なようです。

旭川ヤキトリツヨシ」は中央橋通沿いで、店舗の道路を挟んでほぼ向かいに「セブン-イレブン 旭川秋月2条店」があります。また新富公園や新富小学校も周辺となります。ちょうど中央橋通の道がカーブになる場所です。

11月22日に近くを通った際には、店舗前の駐車場は満車となっていました。近くに第二駐車場もありますので、満車の際は第二駐車場にお停めくださいね。店舗に向かって左側の道をまっすぐ行くとすぐに専用の駐車場の看板が見えてきます。

夜でも「日乃屋カレー」の看板が遠くからもはっきりと見えました。

旭川ヤキトリツヨシ」は、口コミを見るとリーズナブルな価格と、料理の味の良さからコスパが良いと大人気のお店です。「日乃屋カレー」の取り扱いが始まったことで、さらにお店が賑やかになりそうですね。

同じ中央橋通沿いには、カレー好きが集う人気店「アジア金星堂」があります。永山駅近くで「寝釈迦」として営業していたころよりファンが多いお店ですね。今回、同じ通りに「日乃屋カレー」がオープンしたので、カレー好きには選択肢が広がって嬉しいことだと思います。

ヤキトリツヨシでヒノヤカレー」のインスタグラムを見ると、ハーフカレーの取り扱いもあるようなので、日乃屋カレーの味を試したいという方は最初はハーフからいかがでしょうか。筆者も「ハーフカレー」を予約してテイクアウトしてこようと思っています。

店舗情報

日乃屋カレー 旭川秋月店 (旭川ヤキトリツヨシ店舗内)
住所:旭川市秋月2条1丁目5番2号松本ビル1階
営業時間:18時~23時 (テイクアウトは17時~22時)
駐車場:二か所あります

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事