Yahoo!ニュース

【沼津市】ららぽーと沼津で韓国スイーツ発見!カラフルで可愛い韓国発太っちょマカロン「トゥンカロン」

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回の話題は沼津市東椎路のショッピングモール「ららぽーと沼津」から!

カラフルな色合いとキュートな見た目がクセになる!韓国風マカロン「トゥンカロン」をテイクアウトしてきました!

ららぽーと沼津
ららぽーと沼津

というわけで今回やってきたのは沼津市東椎路にあるショッピングモール「ららぽーと沼津」。

1階フードコート内にあるのが、2022年8月にオープンした韓国料理や韓国惣菜の専門店「大韓食堂」さんです。

ららぽーと沼津1階「大韓食堂」さん
ららぽーと沼津1階「大韓食堂」さん

「大韓食堂」さんは、ビビンバや冷麺、チーズタッカルビなどの韓国グルメが楽しめる韓国料理の専門店さん。

キンパやヤンニョムチキンなどの韓国惣菜をテイクアウトしたり、こちらもフードコート内で味わうこともできます。

どれも魅力的なメニューばかりなんですが、今回のお目当てはこちらのスイーツ「トゥンカロン」

韓国発のスイーツで、色とりどりにデザインされたマカロンの中にはたっぷりのクリームがサンドされている、ということで「太っちょマカロン」なんて呼ばれたりもするんだとか。

色とりどりな「トゥンカロン」のメニュー
色とりどりな「トゥンカロン」のメニュー

ショーケースの中には、カラフルで可愛らしいトゥンカロンがぎっしり並んでいます。

スマイルマークのもの、イチゴのデザインのもの、ハートのもの…とどれも可愛らしくて、迷っちゃうくらい!

ショーケースの中にはたくさんのトゥンカロンが並びます
ショーケースの中にはたくさんのトゥンカロンが並びます

今回はそんなトゥンカロンを3つ選んでテイクアウト!

見た目はもちろんですが、食べてみると味もそれぞれ個性的。

ではでは順番にご紹介!

可愛らしいトゥンカロン、買って食べてみました
可愛らしいトゥンカロン、買って食べてみました

こちらはお店のトゥンカロンの中でも一番人気だという「リトルマーメイド」

お値段430円+税。

爽やかなブルー、ホタテの貝殻をかたどったマカロンはサクサクとした食感、アーモンドのいい香りもします。

中のクリームはハニーバタークリームとのことで、やや重ための口当たりにはちみつがほんのり香ります。

甘さも強くてちょっとジャンキーな味わいがクセになるかも。

「リトルマーメイド」430円+税
「リトルマーメイド」430円+税

こちらは三つ目の顔が特徴的な「かいじゅう」

お値段400円+税。

3つの目の向きや口の形、表情が物によってちょっとずつ違ったりしてそれもまた可愛いかも。

中にはキャラメルバタークリーム、ほんのりキャラメルの香ばしい香りも感じます!

「かいじゅう」400円+税
「かいじゅう」400円+税

最後はこちら。ピンクのハート形に、心電図のような波線模様が独特で可愛い「ハート」

お値段400円税込。

中にはフランボワーズバタークリーム、ほんのりフランボワーズの甘酸っぱい香りがしてこちらも美味しかった!

「ハート」400円+税
「ハート」400円+税

というわけで今回は沼津市東椎路、ららぽーと沼津の中にある「大韓食堂」さんで、韓国発の「太っちょマカロン」ことトゥンカロンをテイクアウトしてきました!

色とりどり、デザイン豊富なトゥンカロンはどれも可愛らしくて、自分だけの組み合わせを見つけて写真に撮ったりするのも楽しいかも!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(ららぽーと沼津公式サイトより)

・大韓食堂

・〒410-8541 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3 ららぽーと沼津1階

・営業時間:平日  10:00~20:00(ラストオーダー 19:00)

・営業時間:土日祝 10:00~21:00(ラストオーダー 20:00)

・※平日・土日祝共にイートインは11:00~

・定休日:なし

・公式Instagramはこちら

またここ「大韓食堂」さんには、昨年2022年のオープン時にもお伺い。本格ビビンバや冷麺も味わってきました!その時のブログ記事はこちら↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事