Yahoo!ニュース

【福岡市南区】悲報。大橋界隈の2022年9・10月の人気店3店の閉店情報をまとめておつたえします。

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市南区の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

今回は誠に残念なのですが、南区大橋界隈の、2022年9・10月の閉店情報をまとめてお伝えします・・・。

10月がやってきて今年2022年もいよいよ後半戦突入ですね。

コロナ禍に加え、円安や原材料費高騰などのトリプルパンチで飲食業は窮地に瀕していると言われていますが、2022年9・10月にて、南区大橋界隈でも閉店が数件見受けられました。

今回は過去記事でご紹介したり、今後取材に行きたいなと思っていた人気店3店舗の閉店情報をまとめてご紹介します。

「ごはんや 頼(たのむ)」2022年10月20日にて閉店

清水3丁目の裏路地にある、居酒屋&定食「ごはんや 頼(たのむ)」が閉店します。

以前こちらでも2022年8月にこちらでもお伝えしていたばかりだったので、驚くと同時にショックです…。美味しいお店がまた1軒なくなってしまうのは残念ですね…。

店頭に「閉店のお知らせ」が貼ってありました。

2022年10月20日をもって閉店されるそうです。

3年半の営業期間だったのですね・・・。
3年半の営業期間だったのですね・・・。

「営業時間変更のお知らせ」も貼ってありました。お店に行かれる際は、営業時間にご注意下さいね。

2022年10月20日までの営業となっておりますので、気になる方は是非足を運んでみて下さい。

新鮮な海の幸をお得に堪能できる人気店「笑う門」

器からはみ出した刺身の海鮮丼が人気だった「笑う門」が閉店していました。

2022年9月28日 撮影
2022年9月28日 撮影

店頭の看板がすでに外されて無くなっていました…。

入口扉に「閉店のお知らせ」が貼ってありました。台風接近で閉店の日取りが早まった旨が書かれており、2022年9月17日をもって閉店してしまったようです。

公式インスタグラムを確認したところ、閉店のお知らせが書かれていました。人気のお店だったので、取材に行きたいなぁと思っていた矢先でした。誠に残念です…。

ガッツリ鉄板焼きが美味しい・スタミナ肉専門店「ハツラツ」

以前こちらでお伝えしていたお店です。公式インスタグラムを確認したところ、2022年9月16日に閉店すると投稿されていました…。

画像は2021年11月12日 撮影
画像は2021年11月12日 撮影

濃厚お肉がガッツリ食べれて美味しかったお店でした…。誠に残念です。

がつんと濃厚な味付けがクセになる、スタミナ豚バラカルビ
がつんと濃厚な味付けがクセになる、スタミナ豚バラカルビ

また行こうと思っていたお店の閉店情報は、悲しくてセンシティブな気持ちになりますね・・・。また新しいお店の情報等ありましたらお伝えしますね。

ごはんや 頼はコチラ(2022年10月20日閉店予定)

住所:〒815-0031 福岡県福岡市南区清水3丁目4−8

笑う門はコチラ(2022年9月17日閉店)

住所:福岡県福岡市南区大橋1丁目24-13-1F

スタミナ肉専門店 ハツラツ 大橋駅前店(2022年9月16日閉店)

住所:福岡市南区大橋1-1-13ひがしビル1階-B

【関連記事】
【福岡市南区】2022年8月にオープンした韓国カフェ「boreumdal(ポルムダル)」。乙女ココロをくすぐる、カワイイ&オシャレなカフェ! アイシングクッキーのワークショップも開催予定ですよ♪(号外NET)
【福岡市南区】<南区の3大・ビッグハンバーガー>野間四角近くにある、「ハンバーガー工房 グリングリン」へ行ってみた。顔ほどの大きさのバンズに圧巻!人気のビッグバーガー(号外NET)
【福岡市】筑紫口から徒歩1分! 「超新鮮な九州の魚介類やイカを食べたい!」ならココおすすめです。博多駅中央街に2022年7月にできたばかりの「よか魚でうまかもん 博多萬漁箱」上品な雰囲気の個室(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事