Yahoo!ニュース

【大阪グルメ】白、ロゼ、赤と使い分けるシャリ絶妙な握り寿司

kiyoshiグルメインスタグラマー

北新地にある「分おおはた」さんへ

行って来ました。

こちらのお店の店主「平松永吉」さんは

40歳から異業種から「寿し おおはた」さんで修行をされて

たかたです。

いやぁ〜凄いですよねー

先ずはあてから

すみません何のメモも取っていないので

動画を見ながら間違えていたらすみません。

毛蟹の茶碗蒸し風

茹で蛸とシャコ

太刀魚と柚子胡椒の入った染めおろし

油目の昆布締めの入ったもずく

握りが

カスゴ キス イカ

どんちっち鯵 熟成9日目中ドロ カマトロ

コハダ 琵琶湖の天然のビワマス どデカい車海老

雲丹 煮穴子 赤だし トロたく 厚焼き フルーツ

シャリも「白」「赤」「ロゼ」とネタによって使い分けされ

シャリの硬さやネタとのバランスも含めて絶妙でした。

お寿司食べれば食べるほど

深いなぁ〜と思いますね。

ご馳走様でした。

その他のおすすめグルメ

はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

店名 分おおはた

住所 大阪府大阪市北区堂島1-4-8 廣ビル 4F

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラマー

今この外部環境の中飲食店を応援したいと思いました。

kiyoshiグルメの最近の記事