Yahoo!ニュース

【桑名市】日本一甘くない⁈手作りおはぎにほっこりと癒されます

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

おはぎいなり和生(わお)にお邪魔してきました。

江場にあるクルクル工房の中にあるお店です。

クルクル工房はペットボトルやビンカンなどの資源ごみを回収している施設です。

ゴミを捨てるついでに立ち寄ることができますね。

メニューはおはぎと、いなり寿司です。

いすやテーブルが用意されているのでテイクアウトの他、その場で食べることも可能です。

いなり寿司だけでも3種類もあって迷ってしまいますね。

竹の子いなりです。

桑名産の竹の子がたっぷりと入った贅沢ないなり寿司です。

優しい甘さのあげとコリコリの竹の子がとてもおいしくてほっこりしました。

しぐれいなりです。

貝新のしぐれが入ったいなり寿司で、あげの甘さとしぐれの塩気のバランスがよかったです。

あんこのおはぎです。

”たぶん日本一甘くない”とメニューに説明が書いてあるのが面白いです。

日本一かどうかはわかりませんが甘さ控えめで、小豆のおいしさが際立っていてあっさりと食べられました。

きなこのおはぎです。

きなこがたっぷりで中が見えないほどですね。

香ばしいきなこはジャリジャリ食感がおいしく、あんこがついているのはお得感があります。

いなり寿司もおはぎもほっこりするおいしさでした。

どこか懐かしさを感じる手づくりの優しい味をぜひ食べてみてくださいね。

【おはぎいなり和生】
住所:三重県桑名市江場777番1 クルクル工房内
TEL:080-3658-3980
営業時間:9:00~16:00
定休日:月・火曜日

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事