Yahoo!ニュース

もう黄黒の二郎系インスパイアはいいよ!という人にオススメしたいカップ麺があった

ネタフルブロガー

二郎ラーメン、がっつりしてて美味しいですよね。ニンニクアブラに野菜、ゴワゴワの麺。マシマシしたら食べ切れるかどうか心配しながら食べる年齢に差し掛かってしまったワタクシです。

そんな二郎ラーメンにインスパイアされた、いわゆる二郎系インスパイアといって過言ではないカップ麺がここ数年で登場しています。

黄と黒のパッケージが店頭に並んでいると「あ、二郎系インスパイアだな」と分かりますよね。ニンニクだったりアブラだったり、マシマシなカップ麺も増えました。

だがしかし。黄黒のパッケージが増えすぎて、もういいかな‥‥と、やや辟易してしまっている人も増えているのではないでしょうか。はい、ワタクシです。

しかし、そんな気持ちになっている人にも「カップヌードル にんにく豚骨」はオススメしたいと思います。

もういいかと思いながら「カップヌードル にんにく豚骨」を食べたのですが、これは悪くない‥‥いや、むしろいい!

後発ならではというか、非常にバランスが良いのです。しかりニンニクは利いてますけどね。

カップヌードルに求められるのは、宿命として定番感があると思います。王者の味。それが「カップヌードル にんにく豚骨」では、ニンニクが尖りつつ、しっかりとんこつラーメンとしてまとめられているのです。

それもこれも、この「にんにく豚オイル」のおかげなんじゃないか‥‥というくらいに、この豚臭いオイルが味をプッシュしてくれているのですよ。

黄黒には飽きたなんて思っていてごめんなさい‥‥という気分になりましたよね。

ニンニクが嫌いじゃなかったら、ぜひ食べてみてください!

さらに詳しい内容は▼から(外部サイト)

黄と黒のデザインは飽きたな‥‥と思っていたところに新定番「カップヌードル にんにく豚骨」食べてみた!美味しい?まずい?

コンビニ飯のレビュー一覧

執筆者のブログ(外部サイト)

ネタフル

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事