Yahoo!ニュース

【お得!比べると全然違う!】ローソンの盛りすぎチャレンジの「バスチー」に感謝感激

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

===============

キャプテン福田のおすすめ記事がLINEに届きます!

1週間分の記事の中から、一番おススメしたい4商品のレビューをまとめてお届けするキャプテン福田「激推しコンビニ新商品」が配信スタート。毎週月曜日の18時40分にお届けします。友だち追加をよろしくお願いします!!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

===============

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ローソンの「盛りすぎ!バスチー-バスク風チーズケーキ-」です!

ローソンの「盛りすぎ!バスチー-バスク風チーズケーキ-」286円(税込み)です。

カロリーは369kcal、たんぱく質7.1g、脂質23.4g、糖質32.1g、食物繊維0.5g、食塩相当量0.59g。

重量は119g(実測値/敷き紙含む)。

総重量がお値段そのまま47%増量!※北海道産生クリームと3種類のクリームチーズ、牛乳を使用し、焼き工程の温度を上火・下火で変えることでのなめらかな食感と表面のカラメルの香ばしさの両方を楽しめます。※当社従来品との比較(ローソン公式サイトより)

バスクチーズケーキは、表面の黒い焼き目と内側のしっとり食感が特徴のスペインのバスク地方発祥のチーズケーキ。

日本では2019年にローソンが大ヒットをぶっ飛ばした伝説的スイーツなのです!

以下はローソン公式サイトより抜粋。

そして、ローソンでは今年(2024年)2回目の「ローソン創業祭 またまた帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」開催!

6月はローソン創業祭。ローソンは2024年6月で、49周年を迎えます。

創業を記念して、あの伝説の「盛りすぎチャレンジ」がまたまた帰ってきました。

日本全国47都道府県の全ローソンが日本中を元気にしていきます。

価格据え置きで重量を約47%増量したおにぎりや弁当、パン、デザートなどが6月10日から約2週間にわたって登場!

さて、「盛りすぎ!バスチー-バスク風チーズケーキ-」は一体どんなお味なのか?

食べてみました!

食べる前に考える。

見た目にはその差は歴然ですが、これはマジで47%増量なのだろうか?

もしかしたら43%くらいではないのか?

そこでレギュラーの商品と比較してみました。

レギュラーの「バスチー-バスク風チーズケーキ-」286円。

成分量はこちら。

カロリーは240kcal、たんぱく質4.7g、脂質15.2g、糖質20.9g、食物繊維0.1g、食塩相当量0.37g。

重量は73g(実測値/敷き紙含む)。

重量比は何と119g÷73g=1.63倍!

カロリーは盛りすぎ!が369kcal、レギュラーが240Kcalで1.54倍、糖質量が盛りすぎ!が32.1gに対しレギュラー20.9gで1.54倍という結果に!

リリースの47%をすべてきっちりクリアしています。

看板に偽りなし!

それでは安心して食べてみます。

切ってみます。

これは美味しそう。

スプーンでパクリ!

表面はカラメルの香ばしさがありつつ、中はなめらかでしっとりした食感。

このステキな食感は、焼き工程の温度を上火・下火で変えることで実現されているのです。

濃厚でコク深いチーズの旨味があり、それでいて上品さを失わない実にハイクオリティな仕立て。

レギュラーの1.63倍のボリュームでめっちゃ食べ応えしっかり。

なめらかな舌触りと、口の中にとろけだす旨味と酸味、ほのかな塩気。

完成度抜群。

さすがレジェンドスイーツ!

これは素晴らしい!

本商品は、ローソンの名作「バスチー」がたっぷり味わえるめっちゃお得な商品。

満足度高し!

2024年2回目の「またまた帰ってきた!盛りすぎ!チャレンジ」最高ですね!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事