Yahoo!ニュース

良いスイングをするためにはテイクバックでお尻に壁を作ることが大切!その理由を解説します!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「アマチュアゴルファーに多い悪いテイクバックの例として、下半身が先に開いてクラブを上げてしまうことが挙げられる」と笹原優美プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

具体的には右の腰を引くように使うと、下半身が先に開いてしまうそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

そして下半身の動きは上半身の動きにも連動するため、スイング全体に悪影響を与えてしまうのだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ではどうすれば下半身を開かずにテイクバックすることができるのか?

笹原プロは右のお尻に壁を作る感じで我慢することをお勧めしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

具体的には太ももの骨を内側に捻るイメージを持つと、お尻に壁は作りやすいと笹原プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

テイクバックをインサイドに引いている人は下半身が開いてしまっていることが多い。

内側にクラブを引いてしまう人は特に笹原プロのレッスンを参考にしてみてほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事