Yahoo!ニュース

【釣り人あるある】あれも欲しい!これも欲しい!釣り道具あるある7連発

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

「釣り」をするなら、「釣り道具」が必要です。

釣り人にとって釣り道具は、ただの道具ではなく、とても特別な存在。

そこで今回は、釣り道具に関する「あるある」を紹介します。

釣り好きの方であれば全部共感できると思うので、ぜひ最後までご覧ください。

釣り道具あるある7連発

道具を揃えればお金がかからない!と思っていたけど…

「釣りは道具を揃えてしまえばお金がかからない」と思いがちです。

しかし、次々と魅力的なアイテムが発売されるため、欲しいモノすべてが揃うことは一生ありません。

釣りに行けないストレスは釣り道具購入で発散

ストレス発散で釣り道具を爆買いしたレシート
ストレス発散で釣り道具を爆買いしたレシート

仕事が忙しい…、釣りに行く時間がない…

そんな時、釣り人はYouTubeで釣り道具を見たり、仕事帰りに近くの釣り具屋に行ったりします。

でも、そんな事していると、どんどん道具が欲しくなり、最終的には購入してストレス発散!はあるあるです。

釣りの帰りに、次買う釣り道具を考える

帰りの車の中では、次買う道具をついつい考えてしまう…
帰りの車の中では、次買う道具をついつい考えてしまう…

釣りに行った帰り、今回の釣りを振り返りながら、

「次はアレを使ってみたいな…」
「アレを使えばもっと釣れたんじゃないか…」

と考えがち。

挙句の果てには、釣りの帰りに釣具屋に行っていることもあります。

買ったけど1度も使ってない釣り道具

もっともっとあります…
もっともっとあります…

釣具屋で見かけたときは

「これほしい!」
「これで釣りしたら絶対釣れる!」

と思って購入したものの、全く使っていないまま。

という道具が必ずあるはず。

衝動買いの怖さを感じます。

どんどん増えるルアーたち

もっともっともっとあります…
もっともっともっとあります…

最初は最低限つかうルアーしか持っていなかったけど、気が付いたら箱に入りきらないくらいルアーがある!

釣具屋に行くたびに、ちょこちょこ買ってしまいがちなルアーはどんどん増えていきます。

釣り物に合わせて買いなおす釣り道具

次は青物を釣る・次はイカを釣る・次は船釣りをする…

このように釣り物に合わせて、釣り道具を買いなおすので増える一方です。

置き場がなくなる釣り道具

我が家の狭い玄関は釣り具置き場になっています…
我が家の狭い玄関は釣り具置き場になっています…

ロッド・リール・ルアー・仕掛け・クーラー…

買いすぎて最終的には置き場がなくなります。

我が家の玄関や倉庫は釣り道具でいっぱいです。

もはや釣り道具を買うことが好き

今回は、釣り人あるあるということで、「釣り道具に関するあるある」を7つ紹介しました。

釣り人にとって、釣り道具はロマンの塊。

買うだけ、見てるだけでも感じるモノがたくさんあるので仕方ありません。

タビカツリチャンネルをよろしくお願いします!

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、「初心者の方でもマネできる釣り」の動画を公開しています。

釣り初心者の方から釣り好きの方まで楽しめる動画なので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事