Yahoo!ニュース

【相模原市南区】一気に8店舗の閉店へ! ボーノ相模大野の閉店情報まとめ

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

相模原市南区の情報をお伝えしている、みわんこです。相模大野駅からすぐの、ショッピングセンター ボーノ相模大野。今までも、閉店開店などがあった時には皆様にお知らせしていましたが…

ボーノ相模大野が変わります

今回は、ショッピングセンター2階が大幅なリニューアルとなるようなので行ってきました! 2022年2月に、閉店するお店はなんと8店舗になります。2階…とても淋しくなっちゃいますね…。それでは、1店舗ずつお伝えしていこうと思います。

①Bull Pulu(2022年2月13日 閉店)

こちらはタピオカドリンク専門店でした。相模原市では他に、アリオ橋本店にお店があるようです。

②デリサラ(2022年2月23日 閉店)

こちらはサラダを中心としたお総菜屋さんです。

③魯鰻亭(ろまんてい)(2022年2月20日 閉店)

こちらはお魚のお惣菜店です。

④肉処 かつヰ(2022年2月23日 閉店)

こちらは、一見ボーノ内にあるスーパーの一角に見えますが、実は1つ1つテナントとして独立していたんですね…知らなかった!

こちらはお肉屋さんです。

⑤京都 八百一(2022年2月23日 閉店)

肉処かつヰのお隣にある、青果店です。

ボーノ相模大野で、こんなに大規模な閉店ラッシュは久しくなかったようですが…。

今後、2階はどのような変化を遂げるのでしょうか。

⑥HIKOSEN CARA(ヒコウセンカーラ)(2022年2月17日 閉店)

こちらはかわいい猫グッズのお店です。関東を中心として、2022年2月時点で13店舗のお店があります。

なお、3月上旬~4月上旬まで2Fエスカレーター脇イベントスペースにて期間限定の営業をするようです。

⑦ケンテン&ラファン(2022年2月13日 閉店)

こちらのお店は、子ども服のミキハウスなどの商品を取り扱っていた期間限定のお店でした。

⑧ミヤモトドラッグ(2022年2月17日 閉店)

ミヤモトドラッグは、壁側にあるお店です。

調べてみると、ミヤモトドラッグは東京都板橋区に本社があり、お店も東京中心に展開しています。神奈川県には、ここ相模大野店のみだったようです。

以上8店舗が、2022年2月に閉店するお店です。しばらくはボーノ相模大野の2階が閑散としてしまいますが、新しいお店が出来るのを今しばらく待ってみようと思います。

●ボーノ相模大野●

〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目2番

042-748-8899

ショッピングセンター 10~21時

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事