Yahoo!ニュース

【相模原市南区】ビッグなナンにびっくり! 日本人好みのインドカレー屋は創業24年の人気店

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

ランチセット、どれもこれもが絶品!

ビッグナン、食べたことある?

先日、東大沼にある2000年に創業した印度食堂なんかれへ久しぶりに行ってきました。

インドカレーではありますが、日本人にも好まれる和印折衷の味がとても人気です。

姉妹店として、インド料理アクバルたまプラーザ店とあざみ野店があります。

こちらのランチはカレーにナンかライス、サラダとドリンクがセットで付きます。

そしてビッグナン、または大盛りライスに無料で変更可能!これはかなり魅力的ですね。

今回私はブロッコリーと鶏ひき肉の日替わりカレーと、ビッグナンをオーダーしました。めっちゃおいしそう! ナンが大きすぎて、折られて運ばれてきましたよ。

広げてみるとビッグナン、めっちゃ大きいです! お店の方にお伺いしたところ、やはりビッグナンが人気で女性のお客様も注文する方が多いとのこと。

フォークを置いてみましたが、大きさが伝わりますでしょうか? 完全にテーブルからはみ出してしまっています!

ナンを焼いた香ばしさと、もちもち食感がたまりません。

たっぷりお皿に入ったカレーがうれしい。

そして、お味がめっちゃおいしい~!! インド過ぎず日本過ぎず、とにかく食べやすい。辛みも丁度よくって脳内で「おいしい」が止まりませんでした。

ほかにサラダと

ドリンクはマンゴーラッシーをチョイス。辛いものと甘いもの。大満足な至福のランチでした。

席はテーブルとカウンター。東大沼にお店がオープンして、もう24年にもなるのですね。

皆さんもぜひビッグナンを食べてみてくださいね。

●印度食堂なんかれ●

〒252-0333 神奈川県相模原市南区東大沼3丁目32−14 ウィステリア 1F

042-741-2585

11時~15時 / 17時~21時半

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事