Yahoo!ニュース

「勢い」でメジャー初制覇を狙う怪物ブライソン・デシャンボーの強さの秘密

舩越園子ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授
今度こそ、メジャー初制覇!?「勢い」で戦うデシャンボーの強さが光る(写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

 全米オープン2日目。ウイングドフットはスコアが伸びた初日とは打って変わって、全米オープンらしい超難セッティングへと一変した。ラフは一層深まり、グリーンは固く速くなり、そこに難しいピン位置が加わったことで、コースの難度は一気に高まった。

 この日、アンダーパーで回ったのは、ブライソン・デシャンボー、松山英樹、バッバ・ワトソンのわずか3人。

 そして、初日66、2日目はイーブンパーの70で回ったパトリック・リードが通算4アンダーで単独首位に立ち、69―68をマークしたデシャンボーが通算3アンダーで単独2位へ浮上。

 リードと同組で回った松山は通算イーブンパーで7位タイに付け、リーダーボードの上段には楽しみな顔ぶれが揃って全米オープンらしいドキドキ感が溢れ出している。

 日本人選手は今平周吾が通算5オーバー、33位タイ、石川遼が通算6オーバー、49位タイで、ともに決勝進出。アマチュアの金谷拓実は通算7オーバーで1打及ばず予選落ちとなった。

【「勢い」で戦う】

 2日目の「スター」は、なんと言っても、デシャンボーだった。大半の選手が苦しむ中で、デシャンボーは2アンダーで回り切り、まだ手にしたことがないメジャー・タイトルに迫り始めた。

 とはいえ、デシャンボーのスコアカードに目をやれば、ボギーとバーディーが交互に入れ替わるデコボコ状態だった。前半は3バーディー、3ボギーのイーブンパーで回り、後半も2バーディー、2ボギーで最終ホールの9番(パー5)を迎え、見事にイーグル奪取で2つ伸ばすという圧巻の締め括りだった。

 好スコアをマークした好ラウンド。何がそうさせたのかと問われたデシャンボーの返答は、いかにも彼らしいものだった。

「言うべきことは1つ。必要なのは、この全米オープンでいいプレーを続けるぞという勢いだ」

 難コースを相手にイーブンパーと戦う全米オープンで優勝を競い合う選手たちと言えば、険しい表情で黙々と戦うイメージだ。デシャンボーのように「勢いだ」と言い切る選手はきわめて珍しい。

 だが、デシャンボーが言った「勢い」というのは、この日の彼のプレーが物語っていたように、「落としても奪い返すぞ」という執念、コースがどんなに難しくても「スコアを伸ばすぞ」という向上心、そして「勝つぞ」という渇望のことを総称して、彼なりに表現したものなのだろう。

 執念、向上心、渇望を内に秘めて黙々と戦う選手たちが多い一方で、デシャンボーは、そうしたものをありありと漲らせて戦う。どちらも一心不乱に戦っていることに変わりはないが、両者は一見、正反対に見える。

【一方で「黙々と」努力】

 「勢い」で戦うデシャンボーは、眺めていてもワクワクさせられて楽しい。しかし、一方で彼は、人々から見えないところでは、涙ぐましいほどの研究と工夫と努力を積んでいる。その陰の努力を積む様子は、むしろ「黙々」という印象を受ける。

 米ツアーにデビューしたころから、パット下手を痛感していたデシャンボーは、自分なりの分析と練習で、あの機械のようなユニークな構えやストロークを身に付け、今ではパットが彼の大きな武器になっている。

 飛距離を伸ばすために大幅な肉体改造に取り組み、コロナ禍を経てツアーが再開されたとき、別人のように筋肉隆々になって登場し、360ヤード、370ヤードをかっ飛ばして、人々を驚かせたことは周知の通りだ。

 そうやって、ドライバーとパター、飛距離とスコアリング。その両方を伸ばすための努力をデシャンボーは黙々と重ね続けてきた。

 先月(8月)は全米プロで4位タイになったが、その後のプレーオフ3試合では予選落ちや下位にとどまり、気持ちはすっかり沈んだ。

だが、自身を鼓舞し、このウイングドフットにやってきた。ジャスティン・トーマスから2打差の3位タイで発進した初日のラウンド後は、ウエッジを調整するなど、さらなる駒かな工夫や努力に余念がない。

「今、僕の自信は最高レベルだ。ドライバーは上手く打てているし、アイアンショットも素晴らしい。ウエッジは日に日にベターになっている。パターはいけるぞと感じている」

 米ツアー通算6勝の実力がありながら、メジャー未勝利なのは、感情の起伏がありすぎて集中が途切れるからだと自己分析。

「もっと我慢強くなろうと、毎日、『忍耐』に取り組んでいる。ラウンド中、メンタル面が乱れそうになったら、より深く長く深呼吸して集中力を取り戻す」

 

 そうやって人知れず、黙々と陰の努力を積み、ひとたびコースに出たら、とりわけ全米オープンでは「勢い」で戦う。残るは決勝2日間。そんなデシャンボーのメジャー初優勝が今度こそ見られそうな予感がする。

ゴルフジャーナリスト/武蔵丘短期大学・客員教授

東京都出身。早稲田大学政経学部卒業。百貨店、広告代理店勤務を経て1989年に独立。1993年渡米後、25年間、在米ゴルフジャーナリストとして米ツアー選手と直に接しながら米国ゴルフの魅力を発信。選手のヒューマンな一面を独特の表現で綴る“舩越節”には根強いファンが多い。2019年からは日本が拠点。ゴルフジャーナリストとして多数の連載を持ち、執筆を続ける一方で、テレビ、ラジオ、講演、武蔵丘短期大学客員教授など活動範囲を広げている。ラジオ番組「舩越園子のゴルフコラム」四国放送、栃木放送、新潟放送、長崎放送などでネット中。GTPA(日本ゴルフトーナメント振興協会)理事。著書訳書多数。

舩越園子のゴルフここだけの話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週2回程度(不定期)

米国ゴルフ取材歴20年超の在米ゴルフジャーナリストならではの見方や意見、解説や感想、既存のメディアでは書かないことがら、書けないことがら、記事化には満たない事象の小さな芽も含めて、舩越園子がランダムに発信するブログ的、随筆風コラム。ときにはゴルフ界にとどまらず、アメリカの何かについて発信することもある柔軟性とエクスクルーシブ性に富む新形態の発信です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

舩越園子の最近の記事