Yahoo!ニュース

デカ盛り&期間限定メニューが登場! 濃厚激ウマの「麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン やま樹」を紹介します♪

やまももわかめ丸地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

徳島市内にある東新町の近く、ろくえもん通りにある「麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン やま樹」は、2022年4月にオープンしたラーメン店です。

「濃厚豚骨 やま樹(麵屋 やま樹)」の店舗外観。
「濃厚豚骨 やま樹(麵屋 やま樹)」の店舗外観。

濃厚白濁豚骨スープ専門店。

店舗入口付近にあるお知らせには、「スープ」についても書かれている。
店舗入口付近にあるお知らせには、「スープ」についても書かれている。

今回お店に行ったときには、店舗入口付近にあるお知らせのなかに、「スープ」について書かれたPOPがありました。

確かに、「やま樹」のスープは、まったく豚骨臭さがありません!

そんな「やま樹」がオープンした4月に注文したのは、「チャーシュー麺(大)」と「濃厚豚骨醤油(並)」♪

「チャーシュー麺(大)」。
「チャーシュー麺(大)」。

上の写真「チャーシュー麺(大)」は、チャーシューの1枚1枚がとても大きくボリューミーでやわらかく、スープも濃厚、麺にもしっかりとスープが絡んでとてもおいしかったです。

そして、下の写真が「濃厚豚骨醤油(並)」。

「濃厚豚骨醤油(並)」。
「濃厚豚骨醤油(並)」。

こちらの「濃厚豚骨醤油(並)」は、しっかりと味の染みた甘辛いバラ肉と濃厚なスープが麺に絡み、濃厚好きにはたまらない味わいとなっていました!

そんな「やま樹」に、「デカ盛り」と2つの「期間限定メニュー」が登場していたので紹介します♪

「鳴門塩の豚骨(大)」。
「鳴門塩の豚骨(大)」。

まずは、期間限定メニューの「鳴門塩の豚骨(大)」。

白濁とした濃厚スープが、肉厚のチャーチューなどのトッピングを包み込むように丼の中で揺らめいていました。

「鳴門の塩」を使っているからか、旨味と深みがあり濃厚なのにサッパリとした味わい!

とてもおいしかったです。

そして、もうひとつの期間限定メニューは「昔ながらの冷やし中華」。

今回は注文していませんが、こちらもおいしそうでした。

そして、そして…

「超やま樹」。
「超やま樹」。

新しく仲間入りしていたデカ盛りメニューが、「超やま樹」!

「やま樹」の券売機。
「やま樹」の券売機。

「何を注文しようかな…?」と券売機を見た瞬間、「!!」。

「超やま樹」…

一瞬にして心が躍りました!

そう、注文しないわけにはいきません。

「鳴門塩の豚骨(大)」(左)と「超やま樹」(右)。
「鳴門塩の豚骨(大)」(左)と「超やま樹」(右)。

上の写真、「鳴門塩の豚骨(大)」(左)と「超やま樹」(右)を比べてみると、その差は歴然!

超ボリューミー♪

チャーシューも肉厚でしたし、もやしやメンマもたっぷりでした。

しかもお値段は税込1,500円と、とってもリーズナブル!

「超やま樹」は、「醤油」と「塩」が選べたので、今回は「醤油」を選択しました。

デカ盛りになっても変わることのない、濃厚なスープと麺のおいしさ。

気になる方は、ぜひ一度試してみてください!

「やま樹」の営業時間。
「やま樹」の営業時間。

営業時間は、上の写真のとおり。ただし、売り切れ次第終了です。

提携している駐車場もあります。

生玉子やにんにくは無料サービスなので、味変なども楽しんでみてくださいね。

■麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン やま樹

【住所】徳島市南新町1-15

地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

県外の方からは「徳島県って…どこ?」と申し訳なさそうに聞かれることも多いですが、魚介類がおいしくてとても住みやすく、オシャレでおいしい飲食店も多い県です。江戸時代から続く阿波踊りやアニメ・ゲームなどのエンターテインメントが集うイベントなど楽しいことも盛りだくさん!そんな徳島県の中心部「徳島市」の魅力をふんだんにお伝えしたいと思います。

やまももわかめ丸の最近の記事