Yahoo!ニュース

曲がらないスイングを習得するためには、ダウンスイングで真下にクラブを下ろすべき!その理由を解説します

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「曲がらないスイングを習得するためには、ダウンスイングで真下にクラブを下ろすべきだ」と笹原優美プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

アマチュアゴルファーの多くはダウンスイングで球に向かって横にスイングをしているために、球が曲がってしまうそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

なぜならダウンスイングで横の要素が入ると手元が浮いてしまうからだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

ではどうすれば真下にクラブを上手く下ろすことができるのか?

そのためにはグリップを右ももに近づけるようにダウンスイングすれば良いと笹原プロはレッスンしている。

あとは左への体の回転が入ればヘッドは球の位置に帰ってくる。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者が実践してみた

球を打ちにいくのではなくクラブを真下に下ろすことに注力してスイングしてみたところ、いつもより当たりの良い球を連発することができた。

ゴルフを始めた当初からこの感覚があればなと後悔を覚えるほど良い感触を得ることができた。

ぜひ読者の皆様も騙されたと思って笹原プロのレッスンを実践してみてほしい。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事