Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】チッタ裏のお洒落な小路でバルめぐり 自家製サングリアのおいしいお店を発見!

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

川崎を拠点に舞台女優をしながら、おいしいお店や楽しいイベントの情報を発信しています、Ashです。

先月のチッタの川崎夜市、みなさん行きましたか?

2日目が生憎の悪天候で、ソウルフード屋台が中止になってしまい、涙を飲みましたね。

その時の金券が、12月1日まで使えたので、川崎区盛り上げ隊!のナオティ隊長といっしょに、「あとバル」してきました!

チッタの噴水で待ち合わせ

お約束、チッタの噴水で待ち合わせ!

気分は女子高生w(コラ)

名画通り

チッタの横にある名画通り。

このあたりは、隠れた名店が多いんですよ!

今日はこちらのお店にズームイン!です。

キッチンラフト

盛り上げ隊、広報隊長のN氏も絶賛というこのお店、前から来てみたかった!

小さいお店だから、ランチはいつも混んでいるとのこと。この日は、早い時間のディナーだったのでお店は空いていて、マスターが優しく迎えてくれました。

一階はこんな感じのカウンター席のみ。

二階は4人がけのテーブル席が二席です。

この日のおすすめ

ああ、やっぱり、メニューの字面だけで飲めるやつです…!

自家製シードル、いっちゃおうっと。

というわけで、自家製シードルとビールでまずは乾杯!

「久しぶりの夜遊び」にテンションの上がるわたしたち♪

エビたこのアヒージョ

定番ですが、やっぱり頼んじゃう、アヒージョ!

パンが自家製でとってもおいしい!!

焼き秋刀魚の赤ワインビネガー

焼いたさんまなんですが、赤ワインビネガーソースで食べると、一気にワインにあうおつまみに!!

今年の秋はあんまり秋刀魚が食べられなかったので、名残を惜しみつついただきます。

自家製カマンベールパン

パンがあまりに美味しかったので単品でおかわり。

今度は「カマンベールパン」にしてみました。

注文してから焼いてくれるので、ちょっとお時間かかりますが、焼き立てのパンからとろりとカマンベールチーズが溶け出してきて、本当に美味しいのでぜひ食べて欲しい!

自家製サングリア

これはもういっぱいでしょう、ということで、自家製サングリアを頼みました!!

サングリアってなんでこんなに爽やかなんでしょうね。 何杯でものめる〜!!

この日は、バルのはしごだったので、こんな感じのちょい飲みで失礼しましたが、このお店はハンバーグがとっても美味しいのだそう。

「ランチは、豚ロースのソテーと、サーモンのタルタルソース、それに、ハンバーグの3種類です。」とマスターが教えてくださいました。

つぎは、ハンバーグランチを試してみたいと思っています。少し早めに来れば入れるかしら。

みなさまも、女子飲み、あるいは、ランチでも、一度行ってみてくださいね!

こういう素敵なお店がいっぱいあるのが、川崎のいいところなんですよ。

キッチン ラフト
住所:川崎市川崎区小川町3−2
電話番号:044-201-1955
営業時間:ランチ=11時30分〜14時、ディナー=17時〜20時
定休日:月曜日
アクセス:JR川崎駅より徒歩4分、京急川崎駅より徒歩7分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事