Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】新緑がキレイな今の季節にこそ宇治川派流をお散歩してみませんか。

まえちん地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

伏見大手筋商店街から納屋町商店街〜竜馬通り商店街まで通り抜けてフラリお散歩。少しずつ気温は高くなってきましたが湿度が低いのでカラッとした良いお天気が多い季節。

春には桜まつりが行われ多くの人が訪れた宇治川派流。桜の時期は終わりましたが5月の新緑が映える季節になりました。水路沿いをゆっくりお散歩してみませんか?

すぐ近くには酒蔵が並ぶ通りや「寺田屋騒動」の舞台となった伏見の観光スポット寺田屋もありますよ。

日陰は涼しくてより快適、道路下をくぐり抜けると...

緑のトンネル! 木漏れ日がいい感じですね。川沿いで休憩していると...何かの気配が。徐々に近づいてくるその正体は...

港町・伏見の遊覧船「十石舟」

十石舟が通過しました〜。緑の中を進んでいく十石舟も風情があっていいですね! 十石舟は火曜日〜日曜日毎日運航しておりますのでまだ乗ったことないという方は是非港町伏見を楽しんでみてくださいね。(※祝日を除く月曜日は運休日・2024年8月は1日〜12日のみ運航)

6月はさらに見どころが。

2023年撮影
2023年撮影

あともう少しで紫陽花も咲き始めますよ。季節折々の風景をお楽しみください。

伏見十石舟

場所:京都市伏見区南兵町247

・十石舟詳細は→伏見観光協会HP

※今回のお散歩は十石舟乗り場がある弁天橋〜京橋〜伏見であい橋まで

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

伏見で育ち伏見で働き 結婚・出産を経て再び伏見に舞い戻り伏見区限定のライターを始めた伏見大好き主婦。伏見をえこひいきしながら様々なニュースをお届けします。

まえちんの最近の記事