Yahoo!ニュース

【福岡市】本日オープン!世界でここだけの激レアラーメンが誕生、一蘭キャナルシティ博多店がリニューアル

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

こんにちは!福岡のおいしい・楽しい魅力を発信するライター、博多あや.です。

「一蘭 キャナルシティ博多店」が、本日6月21日(金)朝10時にリニューアルオープンします!世界でここでしか食べられない「一蘭 和風とんこつラーメン」が新登場しますよ♪

オープン前の内覧会に伺ってきましたので、さっそくご紹介したいと思います。

6月21日にリニューアルオープン!一蘭 キャナルシティ博多店

画像:博多あや.
画像:博多あや.

今回リニューアルした「一蘭 キャナルシティ博多店」は、福岡市博多区の商業施設・キャナルシティ博多の地下1階にあります。世界中に店舗を展開する一蘭の中でも4店舗目となる、歴史の長い店舗です。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

今回のリニューアルオープンでは今までと取扱いメニューが変わり、新しく完成した「和風とんこつラーメン(1,180円)」が提供されます。

なんとこの和風とんこつラーメン、世界中の一蘭でここだけしか食べられないのです!

世界でここだけ!和風とんこつラーメン

画像:博多あや.
画像:博多あや.

素材の旨味を最大限に活かした和風とんこつラーメンは、今までの一蘭のラーメンとは一味違います。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

出汁には、一蘭の職人が長年培ってきた和食の技術を駆使して作り上げた新たな出汁を。臭みがなく、従来の一蘭のラーメンと比べてあっさりめだけど物足りなさを感じず、ちょうどいい塩梅でバランスの良いスープ!素材の旨みを引き出しています。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

麺は福岡県糸島産のラーメン専用小麦”ラー麦”を100%使用で、全粒粉を使用した風味豊かな仕上がりに。口に運んだ瞬間に麺の香りがふわっと広がり、バランスの良いラーメンの中でも、とにかく「麺が旨い!!」と感じました。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

麺の味わいをそのまま感じたい方には替玉、もしくは半替玉がおすすめ。(画像は半替玉)ラー麦の風味がさらに際立ち、麺を存分に楽しむことができますよ。

画像:博多あや.
画像:博多あや.

糸島一蘭の森で作られる焼豚「糸島一蘭の森 手巻き焼豚」は厳選した上質な豚バラを巻き、特製のたれで煮込んで熟成された逸品。凝縮した旨みを楽しむことができます。肉厚で食べ応えのある焼豚はとろける食感でそのままでも甘みを感じて美味しくいただけます。スープとの相性も最高……!

今回は通常の「和風とんこつラーメン」「半熟塩ゆでたまご」「追加チャーシュー(糸島一蘭の森 手巻き焼豚3枚)」のセットと、「追加ねぎ」を注文しました。

追加焼豚はそのまま味わうのもおすすめです!

新しくリニューアルされた、キャナルシティ博多の一蘭。

ここでしか食べられない「和風とんこつラーメン」を是非堪能してくださいね♪

■施設概要
一蘭 キャナルシティ博多店 ※2024年6月21日(金)リニューアルオープン
福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ博多ノースビルB1F
営業時間:10:00‐23:00 ※変更の可能性あり
席数:23席(味集中カウンター)
駐車場:施設内にあり(有料)

公式サイト店舗情報

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事