Yahoo!ニュース

【佐倉市】フィールズ農園・小出農園のコラボ企画「麹に恋する3日間」12月8日~10日に開催!!

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

地元佐倉市で無農薬・無化学肥料にこだわった農業をされているフィールズ農園さんと小出農園さんのコラボ企画! 麹に恋する3日間が佐倉市のトライアルサウンディング企画に採用され、一般公開される古民家 旧今井家(駿河屋)で開催です!!

資料提供:フィールズ農園・小出農園
資料提供:フィールズ農園・小出農園

2023年12月8日(金)~10日(日)の3日間で行われる「麹」のワークショップは、1日だけの参加でもOK。定員は各日15名程度となっていますが、混雑が予想されますのでお申し込みはお早めに!
お申し込みは専用フォームからお願いいたします。

資料提供:フィールズ農園・小出農園
資料提供:フィールズ農園・小出農園

初日の12月8日(金)は「米麹の仕込みを学ぼう!」が行われます。時間は14:00から(途中参加OK)。米を蒸して麹菌をまぶして(種切り)木箱に寝かせる(引き込み)までの米麹づくりの重要な仕込み工程が学べるそうです。

資料提供:フィールズ農園・小出農園
資料提供:フィールズ農園・小出農園

途中、夕食を挟んで焚火を囲みながらみんなでワイワイ楽しい時間を過ごすことができます。夕食には佐倉産の無農薬野菜・お米・味噌を使った発酵鍋料理が提供されます!!

資料提供:フィールズ農園・小出農園
資料提供:フィールズ農園・小出農園

2日目の12月9日(土)は「麹菌の成長を感じよう!&お正月飾り作り」が開催です。途中昼食を挟んで時間と共に変化していく麹を実際に触れながら麹菌の成長を体感することができます。

資料提供:フィールズ農園・小出農園
資料提供:フィールズ農園・小出農園

麹のお世話の合間には稲穂を使ったお正月飾りのワークショップ・ヨガ・旧今井家周辺の市内観光(自由行動)を楽しむこともできます。気になる昼食には佐倉産の無農薬野菜・お米・味噌を使った発酵ランチが提供されます!!
※佐倉市内の観光については公益社団法人 佐倉市観光協会にお問合せ下さい。

資料提供:フィールズ農園
資料提供:フィールズ農園

最終日の12月10日(日)は「米麹で麹調味料を作ろう!」が開催。こちらも佐倉産の無農薬野菜・お米・味噌を使った発酵ランチの昼食を挟んで、完成した米麹で麹調味料を作ります。体験で作った米麹(または麦麹)調味料はもちろん持ち帰りOK。自家製味噌作りなどに使うことができます。自身で作り上げた米麹で自家製発酵食品を作れるなんて贅沢ですね! この機会にぜひ「麹」を醸してみよう!!

資料提供:フィールズ農園
資料提供:フィールズ農園

歴史ある古民家で、古くから私たち日本人の生活になくてはならなかった発酵食品の素となる「麹」を体験できる 麹に恋する3日間へぜひ参加してみてくださいね。フィールズ農園さんと小出農園さんがコラボで主催されるイベントは、美味しいご飯も楽しめる楽しさ満載の3日間ですよ!

※12月8日・9日に参加される方は、前日から「納豆」をお控えください。「納豆菌」が混入すると良い麹が育ちません。

名称:麹に恋する3日間
主催:フィールズ農園小出農園
会場:旧今井家(駿河屋)
住所:千葉県佐倉市新町48

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事