Yahoo!ニュース

【柏市】救急車の試乗+α体験◎2023年1月22日は柏高島屋「健活ENJOY!」に今話題の医師登場!

mook地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

「まだ若いから大丈夫!」と、ご自身の健康を後回しにしていませんか? 冷たい空気に刺激されて血管が収縮しやすい冬場は、脳卒中のリスクが高まるといわれています。

「健活ENJOY!」が開催される柏高島屋
「健活ENJOY!」が開催される柏高島屋

思わずドキッとしたパパ・ママ世代のみなさん! 子どもの将来のためにも、2023年1月18日(水)~31日(火)まで、柏高島屋で開催される「健活ENJOY!」に参加してみませんか?

子どもが喜ぶ「救急車の試乗+α」の体験ができる!

名戸ヶ谷病院の脳ドックで利用する「MRI/MRA撮影室」/情報提供
名戸ヶ谷病院の脳ドックで利用する「MRI/MRA撮影室」/情報提供

「健活ENJOY!」では、小さな子どもが大好きな救急車の中がどうなっているのか、実際に乗って見学できる「救急車試乗体験」を実施します。

・救急車試乗体験 ※写真撮影可
日時:2023年1月21日(土)& 22日(日) 各日午後1時~4時

試乗会では、車内設備を見学できるほか、手術着の着用も可能です。子どもが大喜びすること間違いなし! 楽しそうな写真が期待できそうですね。

名戸ヶ谷病院
名戸ヶ谷病院

また、今回のイベントでは「カテーテル手術模擬体験」も実施予定。カテーテルを用いて、よりリアルなシミュレーション手術を体験できますよ。

入場無料!メディアで話題の井上医師の講演会も見逃せない!

子どもと一緒に「健活ENJOY!」を楽しんだあとは、メディアで話題の名戸ヶ谷病院脳神経外科部長・井上靖章先生の講演会に参加してみてはいかがですか?

名戸ヶ谷病院脳神経外科部長・井上靖章先生
名戸ヶ谷病院脳神経外科部長・井上靖章先生

今回のテーマは「脳卒中について学びましょう ~専門医が皆さんに知っておいて欲しいこと~」。若い世代でも起こり得る脳卒中の真実と、日常生活で実践したい予防のポイントを教えてくれます。

参加希望の方は、こちらの申し込みフォームからお早目にご予約ください!

名戸ヶ谷病院 脳神経外科部長 井上靖章先生 講演会

日時:2023年1月22日(日)午後3時開演 ※開場:午後2時30分   
会場: キネマ旬報シアター  
※予約優先、先着順入場
※座席の指定は承れません 
※予約が定員に満たない場合は、当日入場をお受けいたします

このほか、「健活ENJOY!」では、血圧の測定や運動のアドバイスをしてもらえる「簡易健康相談」や、健康に関するお弁当の販売も予定されています。柏高島屋へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。

【イベント情報】
健活ENJOY!
開催日時:2023年1月18日(水)~23日(月)
     午前10時30分~午後5時30分
     ※最終日は午後5時閉場
開催場所:柏高島屋本館 地下2階催会場

地域ニュースサイト号外NETライター(柏市)

大学在学中からライターとして活動をスタート。出版社に就職後、出産を機にフリーライターとして多数メディアに執筆中です。

mookの最近の記事