Yahoo!ニュース

【立川市】立川観光協会が推奨する「笹らぎ」が2月5日(日)まで立川駅東改札で購入できますよ。

ヨッチ地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

JR立川駅 東改札内に笹らぎファクトリーの商品が販売されていました!

1個から購入できる笹らぎ
1個から購入できる笹らぎ

「笹らぎ」は立川観光協会が推奨する特別な逸品です。改札内にいた方が「〆さば2個」とか、「小鯛1個」など単品で購入してました。1個から購入できるのがいいですよね。

お土産用の笹らぎ個包装詰合せ
お土産用の笹らぎ個包装詰合せ

F.あら井の新井二三男さんも店頭にいらっしゃいました♪JR立川駅内での販売は初となるそうですよ。

お写真を撮らせていただきました。お嬢様と仲良く販売されていましたよ。素敵なご家族だなぁ♪新井さんは「笹らぎ」を大切な方へのお土産として、そして東京一のおもてなし品として全国の方々に知っていただきたい。更には日本の文化として世界中の人々へ心意気をお届けしたい。という想いがあるそうです。飛行機のファーストクラスの機内食の採用など夢があるそうですよ。必ず叶いますよ。すごく美味しいですもの。

〆さば
〆さば

「笹らぎ」という名前の由来は、笹の葉とやすらぎ、せせらぎ、立春の如月(きさらぎ)、植物の蘭(あららぎ)を掛け合わせた造語だそうです。

東京うど、椎茸などの佃煮が挟んであって、独自配合のシャリに柚子をちらしてあり笹の葉で包まれています。

ささらぎ5個パックお試しセット
ささらぎ5個パックお試しセット

お得なささらぎ5個パックお試しセットを買ってみました。食べてみると、一口サイズで食べやすく、魚や東京うど、佃煮などそれぞれの素材を楽しむことができるんです。なんて贅沢で美味しい笹ずしなの?と目を閉じて感動してしまいました。

■笹らぎ弁当1200円(税込)夜ごはん用に購入しました。はい。家族が食べました(泣)筆者は笹らぎのサーモンと海老を食べて幸せ~♪

ささらぎ5個パックお試しセット
ささらぎ5個パックお試しセット

■お得なささらぎ5個パックお試しセット(〆さば・小鯛・煮穴子・海老・サーモン)

恵方巻セット
恵方巻セット

2023年2月3日(金)は節分ですね。恵方(その年の縁起の良い方位)は南南東ですよ。

2本で1000円。これはかなりお得!五種海鮮巻きと七種中巻鮨の2本。売り切れ確実なのでお急ぎください。

皆さんもぜひ、多摩の逸品を食べてくださいね。笹らぎが日本中へ、世界へも広がってほしいと思いました。日本に観光に来ている外国人の皆さんにも喜ばれそう。ぜひ食べてほしいです。

F.あら井/笹らぎFactor
立川駅東口改札内
期間2023年1月31日~2月5日(日)10時半〜20時半まで。

地域ニュースサイト号外NETライター(立川市・昭島市)

立川市在住。姉が昭島市在住だったこともあり、子供の頃から立川市と昭島市を行ったり来たりしてました。立川市や昭島市はイベントやマルシェ、アウトドアイベントなどが多くって毎回、遊びに行っています。2024年はたくさんの方と交流したいです。お話し大好き♩今後も立川市・昭島市の楽しさ、魅力をお伝えします!

ヨッチの最近の記事