Yahoo!ニュース

【函館市】蔵を改装したという純和風の趣のある建物のお店でメロン感の強いメロンソーダはいかがですか?

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは「元町公園」のすぐ近くにお店がある古民家カフェ「茶房 無垢里」です。

併設している蔵を改装した純和風の趣のある建物のお店です。

蔵は明治時代、母屋は昭和初期に建築されたものだそうです。

正面が母屋で右手がカフェです。

靴を脱いでお店に入ります。

玄関のすぐ横には、3畳ほどの小さなお部屋がありました。

ゆったりとした雰囲気の店内は、時間が止まっているような昭和初期にタイムスリップしたような気分になります。

お店の奥の方にある蔵を改装したというお部屋の席を案内されました。

古道具やレトロなものが並ぶ昔ながらの雰囲気があるお部屋でした。

特に目についたのがこちらのオルゴールです。

「クリームソーダ」です。

メロンソーダ部分の色がよくある鮮やかな緑色ではなくウグイス色に近い色でメロン感の強いメロンソーダでした。

「抹茶セット」です。

本格的な「抹茶」がいただけます。

少し甘味を食べたい時にちょうどいい量の冷たい「しるこ」がセットになっていました。

小豆はふっくらとしており、飽きのこない甘さです。

店舗情報

茶房 無垢里

住  所:函館市元町13-14

電話番号:0138-26-1292

営業時間:10:00~1700

定休日 :水曜日・木曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事