Yahoo!ニュース

【桑名市】4月8日は桑名駅へ!おいしいものが集結するチャリティイベントが熱い!

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

4月8日(土)に、桑名駅東口の広場で『障サ連』と『桑名うまいもん横丁』のコラボイベントが開催されます。

手づくり品の販売やワークショップなどのイベントの他、桑名を代表するおいしいものが大集結!

キッチンカーもたくさん集まるので、見て歩くだけでも楽しいイベントになりそうですね。

イベント専用の駐車場はないためコインパーキングを利用するか、公共交通機関で訪れるのがおすすめです。

桑名うまいもん横丁から出店するすべての店舗に訪れたことがある筆者が、独断と偏見でおすすめ商品を紹介したいと思います。

『貝新物産』の千姫はまぐりまぶし寿司は、びっくりするほどはまぐりが載った押寿司です。

甘辛いはまぐりと生姜、酢飯のバランスがよくておすすめの一品です。

『ホリ珈琲』と『カフェ・ド・アン・ダニエルズ』はどちらもおいしいコーヒーが売りのお店ですね。

深煎りコーヒーが好みの方はホリ珈琲、ブラックで飲みやすいコーヒーが好みの方にはカフェ・ド・アン・ダニエルズがおすすめかなと思います。

『思わずおもわず』は食パンがおいしいお店ですが、個人的にはフレンチトーストがイチ押しです。

口の中にじゅわ~と広がる甘さは幸せの味!

『串かつ しょうげん』は揚げたての揚げ物がおいしいですね。

メニューが豊富で大人も子どももワクワク!ついついいろいろ買いたくなるキッチンカーです。

『おてらーめん』はシンプルなラーメンではあるのですが、「これでいいんだよ」と言いたくなるようなホッとする味です。

あっさりとしたスープは最後まで飲み干したくなるおいしさで、食べたことがない方は是非一度食べてほしい一品です。

『焼きそばあんちゃん』は肉も野菜もたっぷりの焼そばが魅力です。

スパイシーなソースが食欲をそそる一品で、ピリ辛で癖になる味ですよ。

『多度グリーンファーム』は子どもでも食べやすくカットされたりんご飴がおすすめです。

苺のシーズンなので、おいしい苺スイーツもたべたいですね。

『MOBAILE KITCHEN』は食べ応え抜群のジューシーなフランクが載ったホットドッグがおいしいです。

ウインナーのおいしさもさることながら、下に入っている飴色の玉ねぎが最高!ぜひ食べてみてください。

『しろざけや茂三郎』のイチ押しは五平だんご!

ゴマと味噌の香ばしい香りで何本でもいけそうなおいしさです。



今回は一部商品の売り上げが、障がい者福祉のために寄付されるチャリティイベントでもあります。

おいしいものを食べてみんなで笑顔になれる素敵なイベントなので、ぜひ訪れてみてくださいね。

【障サ連販売会×桑名うまいもん横丁 コラボイベント】
場所:三重県桑名市東方90(桑名駅東口広場)
日時:4月8日(土)  10:00~15:00

※記事中の写真は過去に筆者が訪れた際のもので、メニューなどが変更になっている可能性があります

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事