Yahoo!ニュース

【鹿児島市】今年も山形屋で北海道物産展が開幕!しっかり知識をつけて最大限楽しもう!

僕氏@カゴシマニアックス管理人Webメディアクリエイター(鹿児島市)

どうも、僕です◯

鹿児島県民が愛するふるさとのデパート山形屋。
ここで鹿児島屈指の美味しいものイベントがまた開催されます。
第58回北海道の物産と観光展。

北海道物産展が開催される山形屋
北海道物産展が開催される山形屋

会場には北海道からやってきたウニ、カニ、イクラ、肉・・・
鹿児島ではなかなかお目にかかれない食べ物が並びます。
会場には北海道の味覚を求めて大勢の人がやってきます。
鹿児島の山形屋で開催される北海道物産展では日本でも有数の売上を誇るビッグイベントなのであります。

夢のようなお弁当が並んでいる
夢のようなお弁当が並んでいる

山盛りのイクラを眺めていると、自然と財布の紐も緩くなります。
ご飯にイクラをしこたま乗せて食べたい。そんな夢も叶えたくなる場所なのです。

魅惑のイクラ
魅惑のイクラ

肉がたくさんのったお弁当もあります。
鹿児島は日本一の和牛の産地でありますが、これはこれでウマいのだろうと思います。
どれもこれも食べたい・・・

肉が乗っている弁当も美味そう
肉が乗っている弁当も美味そう

美味しいものがてんこ盛りのイベント。
会場には多くの人が訪れるので吟味して回るのもなかなか大変です。
最近は感染症対策でできるだけ人が密集しないような工夫もこらされています。

まずはメイン会場の入場整理券をゲットしましょう。

まずは入場整理券をゲットしよう
まずは入場整理券をゲットしよう

来場者整理がなされていてもなかなかの人手。
欲しい物を片っ端から買っていくと一瞬で予算オーバーになります。

どれもこれも欲しくなる
どれもこれも欲しくなる

北海道物産展を楽しむために、事前にチラシを見ておきましょう。
新聞紙見開き両面サイズのデカいチラシがあります。
この中から買うものを選ぶのは困難を極めますが、現地で見るとさらに難しくなります。
「これ!」というものに目星をつけておきましょう。

とんでもない情報量、北海道物産展のチラシ
とんでもない情報量、北海道物産展のチラシ

今年もやってきました、山形屋の北海道物産展。

事前情報をしっかり入れて、最大限に楽しんで行きましょう!

そいじゃあまた!

【イベント情報】
山形屋北海道物産展・第58回北海道の物産と観光展
場所:山形屋(鹿児島市金生町3−1)
期間:第一弾・11月4日〜9日、第二弾・11月11日〜16日、第三弾・11月18日〜11月24日

最新情報は山形屋Webサイトで!

【関連記事】
山形屋北海道物産展2022が始まったぞ!情報を制する者は北海道物産展を制す!(カゴシマニアックス)

Webメディアクリエイター(鹿児島市)

鹿児島の話題・グルメ・イベント情報などを紹介しているWebメディア「カゴシマニアックス」の管理人。毎日鹿児島を歩き回って美味しいもの、楽しいことを探し求める人生を送っています。MBCラジオ「青だよ!たくちゃん」のコメンテーターもやっています。鹿児島で楽しく過ごすための情報を日々お伝えしています!

僕氏@カゴシマニアックス管理人の最近の記事