Yahoo!ニュース

本音レビュー セブンイレブンの帯広の味炭火焼き豚丼ぶたはげ監修はそこそこな美味しさ

セブンイレブンに魂を売った男セブンイレブンレビュアー グルメブロガー

セブンイレブンの帯広の味炭火焼き豚丼ぶたはげ監修を食べてみました。

ぶたはげ監修としてはそこそこ美味しい豚丼でした。豚肉は薄めで食べやすい。タレは濃厚すぎなくサッパリしてたかな。豚丼としては十分な美味しさかな。

めちゃくちゃ美味しいとはならないクオリティ。あくまでも監修。ぶたはげの豚丼には遠く及ばないかな。ぶたはげは何度かしか食べたことないですがそう思います。

詳しくは実食感想をご覧下さい。

帯広の味炭火焼き豚丼ぶたはげ監修

値段

702円

カロリー各種データ

682kcal

実食感想

帯広の名店、ぶたはげ監修の豚丼。702円とコンビニ弁当としては高めで、豚丼としては安めかな。何度か行ったことはあるんだよね。

レンジで3分半。豚肉とご飯が別に梱包されてるスタイル。タレが染み込んだ豚肉をご飯の上にスルッと落とし込んで完成。

炭火の香りがしてくる。旨そうだ。タレがちょっと少ないかなぁ。ご飯にドバーとかかるぐらい有ってもいいのに。

ではいただきます。

ちょっと薄めな豚肉で柔らかい。炭火の香ばしさに甘辛いタレがマッチしてる。豚肉の裏にはタレがかかってないのね。味わいが物足りないかも。

米はモチモチして美味い。豚肉と一緒に食べると美味さ引き出してくれてる。豚丼のタレがタレがかかってるのが美味いんだけどすくないからね、こっちも物足りない。

ぶたはげの豚丼と言われるとうなずきにくいなぁ。もっと濃厚で肉の旨味しっかり出てたような記憶はあるな。

そこそこな美味しさだな。美味いは美味いが、物足りないとこもあるからね。豚肉が薄いし、タレ少ないしでちょっと割高感もありました。

セブンイレブンレビュアー グルメブロガー

北海道在住のセブンイレブンが好きすぎる男。 色んなものを食べて本音レビューしてます。 フォロー頂ければ最新の情報をいち早くお届け。 Yahoo!では毎日夜の7時に。ブログでは夜9時に更に詳しく書いてます。よければどうぞ。

セブンイレブンに魂を売った男の最近の記事