Yahoo!ニュース

【大阪市】「ほんまもんの雲丹と車海老」原価提供の「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」お昼や持ち帰りも♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅北口を下りてスグのところの「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」が評判です。オープンは、2022年11月25日(金)。立ち寿司という店名でわかるように、立ち食い専門のグルメな寿司と天ぷらのお店です。鮮度と熟成の魚にこだわり、リーズナブルに寿司、天ぷら、魚料理を楽しめると話題で、特に、毎日原価提供される「ほんまもんの雲丹と車海老」が、名物となっています。

こだわりの食材を使ったお寿司が一貫100円から。(全て税別価格と表示されています)
こだわりの食材を使ったお寿司が一貫100円から。(全て税別価格と表示されています)

お店の表には、寿司と天ぷらの献立が掲示されています。入店前に、予算や好みに合わせて心づもりできるので、とても親切ですね。

とても充実した内容の「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」のホームページには、食材へのこだわりや、menu、店内写真が色々載っています。鮮度と熟成の魚にこだわり、リーズナブルに寿司、天ぷら、魚料理を楽しんで頂けるお店を目指されているのがよくわかります。一読してから行かれるのもオススメですよ♪

新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらが魅力の定食。
新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらが魅力の定食。

店内飲食では、定食も出されています。西中島南方の駅周辺で、お昼からここまで新鮮で気の利いたお刺身や天ぷらの定食を出すお店はなかなか見つけることができないと思います。地元でも大歓迎されていると思いますが、仕事中に、ちょっと立ち寄って美味しく食べたい方にもおススメです。

美味しそうな日替わりメニュー。
美味しそうな日替わりメニュー。

毎日おススメが変わるようですが、これは2023年2月1日(水)のお昼の日替わりメニューです。天丼まぐろの山かけ赤だしもついて950円(税込)は、とてもリーズナブルですね。

持ち帰り限定のお得なメニュー。
持ち帰り限定のお得なメニュー。

嬉しいことに「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」には、テイクアウトもあります。この日はワンコインのお弁当も提供されていました。時間がない時は、持ち帰りもオススメです。特上巻寿司など、お土産に買って帰ると大喜びされること間違いなしの美味しそうなメニューが色々揃っています。

珍しいお酒が色々。
珍しいお酒が色々。

その日提供されるお酒の銘柄の説明ボードもありました。こちらも入店前に検討できるので、親切ですね。

ササッと書かれたイイ感じの貼り紙。
ササッと書かれたイイ感じの貼り紙。

入口に「寒いですね~熱~いお酒と揚げたて天ぷらどうぞ~」というハートフルなメッセージが貼ってありました。その日寒かったので、お店の方が即興で書かれたのでしょうか。真心が感じられる案内でした。

北口は、千里中央へ向かって前の方です。
北口は、千里中央へ向かって前の方です。

「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」は、大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅の北口を出て、右手へ進み、信号を渡った北方向にある道に面したところにあります。

遠くからでも目立つ寿司の看板。
遠くからでも目立つ寿司の看板。

三井住友銀行のATMや吉野家等のある筋です。駅にとても近いお店です。

木製素材を使用したおしゃれな雰囲気のお店の全面。
木製素材を使用したおしゃれな雰囲気のお店の全面。

一人呑み、一人食いでも気軽に立ち寄ることが出来る本格的なお料理のお店。女性の方にもおすすめです。超駅近なので便利さも、ひとしお。駅近で気軽に立ち寄れる「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」の店内やテイクアウトで是非美味しく新鮮なお寿司や天ぷらを賞味してみられたらいかがでしょうか。

「本気の立ち寿司と天ぷら ふじい」 

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目20-4西三ビル1F

【関連記事】
【大阪市淀川区】西中島南方の駅近に「人類みな饂飩(うどん)酒場」が1月28日オープン! 「素うどん」にも替え玉一回無料にビックリ♪ 極上の昆布出汁100%が超美味しい博多風の「飲めるうどん」におでんや天ぷらを添えて♪ お酒も豊富で昼も夜も楽しめるお店登場! (号外NET)
【大阪市淀川区】10月1日オープンの西中島南方「麺屋左衛門」は、自家製麺、濃厚清湯スープ、チャーシューのすべてにこだわり満点の裏切らない美味中華そば屋。専門店顔負けの丼や〈ふわふわ卵かけごはん〉も見逃せない! (号外NET)
【大阪市淀川区】オーガニック栽培でつくる農作物・加工品が買える都会の中のお店! 農産者とつながる「類農園直売所 西中島南方店」では、いま季節のお花も♪ (号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事