Yahoo!ニュース

【仙台】ざくざく食べたい!昔懐かしいコーヒーフロート風にコーヒーゼリー。珈琲屋さんのかき氷/エビアン

ずんだ地域情報発信ライター(仙台市)

こんにちは、ずんだです。

コーヒー好きの方にオススメしたい、コーヒー味のかき氷発見です♪
創業昭和29年の老舗コーヒーショップ「エビアン」。服部コーヒーが手がける、昭和懐かしい感じの純喫茶で、仙台市内には数店舗ありますよね。今回訪れたのは、仙台駅エスパル地下1Fにある「エビアン」です。仙台駅にあるので、利便性が高いですよね。

こちらは銘板。何とも言えない雰囲気と重厚感が漂います。

今回頂くのは、「5色の七夕かき氷」の中のコーヒー味。コーヒー味のかき氷自体、珍しいですよね。老舗喫茶店のコーヒー味のかき氷、どんなのか気になります。

店内はシックな落ち着きのある感じに赤いシートの椅子、絵画なども飾られてあり、昭和レトロな雰囲気。比較的早い時間に訪れたので、モーニングコーヒーやモーニングを楽しんでいる方が多かったですが、ずんだはお目当てのコーヒーかき氷をオーダー。早い時間にもかかわらず他にもかき氷をオーダーしている方がいて、人気なのがわかります。

そしてお目当てのコーヒーかき氷。
コーヒーシロップのかかった氷の上には、バニラアイスにたっぷりホイップ。コーヒーゼリーまでトッピングされていて、見た目だけでも楽しくなります。

トッピングされているコーヒーゼリー。コーヒーショップだけあって、ほろ苦さ、甘さ、ぷるぷる感がバランス良く、おいしいです。

氷はざくざく、ざっくざくの、しっかり食感。ガリガリ君が好きな方は、きっと好きな食感です。最近食べたかき氷はふんわり食感が多かったので、久々ガツンとくる食感でした。

コーヒーゼリーとホイップクリーム、鉄板の組合せですよね。一つのかき氷でいろんな組合せが楽しめます。

上から振りかけられた粉末コーヒーパウダーの香りとほろ苦さが、バニラアイスやホイップクリームの甘さを引き立てつつも甘さを押さえている感じもします。

ざくざく氷がやや溶けてくると、コーヒー味にバニラアイスで、昔懐かしいコーヒーフロートのような味に。
珈琲屋さんのかき氷は、かき氷だけではなく、コーヒーフロートやコーヒーゼリーとしても楽しめる、ひんやりデザートでした。

懐かしい純喫茶でいただくコーヒーかき氷、皆さんもいかがでしょうか?

【コーヒーショップ エビアン エスパル店】
住 所 :仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台本館B1F
T E L:022-267-4013
営業時間:月~金 7:30~22:00
     土日祝 8:00~22:00
定休日 :無 休
Instagram

地域情報発信ライター(仙台市)

地域ニュース仙台市担当ライター☆食べ歩き、旅行大好き。お店、空間、場所などを巡って新しいものを発見するのが好き?あれこれ調べてみんなにプランを提案するのが楽しい☆住み慣れた地だけど新たな目線で仙台市の情報をお伝え。仙台近郊にお住まいの方はもちろん、仙台を訪れた方へも、「明日の行動」のお役に立てる身近な情報を。お店や企業のみなさまへも貢献できるように発信していきます。是非チェックしてみてくださいね~!

ずんだの最近の記事