Yahoo!ニュース

【近江八幡市】県道201号沿いに真新しくピカピカな支店が完成。移転予定日は10月23日とのことです

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

JAグリーン近江(グリーン近江農業協同組合)安土支店は、安土町の下豊浦の一角で現在営業しています。

※2023年8月上旬時点
※2023年8月上旬時点

※2023年8月上旬時点
※2023年8月上旬時点

その安土支店の移転先としてやはり下豊浦の一角、滋賀県道201号(安土西生来線)沿いの区画にて、2023年6月1日から9月29日までの間、新店舗の建設工事が実施されていました。

とどこおりなく工事は進んで、現地には真新しい建物とアスファルト舗装がなされた駐車場が完成しました。仕上げられてから間もない区画線は純白で、とても眩しく感じます。

こちらの支店窓口は平日の午前9時から午後3時までが営業時間であり、定休日は土日と祝日です。そしてATMコーナーは、平日は午前8時から午後8時まで。土日と祝日は、午前9時から午後7時までの営業となります。

新たなJAグリーン近江安土支店の近隣には、クスリのアオキ安土店やフレンドマート安土店、滋賀銀行安土支店などがあります。

現在営業中のJAグリーン近江安土支店にお話をうかがったところ「新店舗へと移転して営業がスタートするのは、2023年10月23日(月曜日)を予定しています」とのことでした。

【JAグリーン近江安土支店】

所在地

滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4735

(※新店舗ではなく、現在営業している安土支店のもの)

新店舗への移転予定日

2023年10月23日

ATMの稼働時間

平日:8:00~20:00

土曜 9:00~19:00

日曜 9:00~19:00

祝日 9:00~19:00

電話番号

0748-46-2561

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事