Yahoo!ニュース

買い忘れていませんか?コンビニスイーツ・アイス新商品ランキング【10月7日】

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。
今週も多くのコンビニスイーツ・アイスが発売されて、SNSで話題になるものもありました。
今回は、コンビニ新商品で失敗しない、「もう一度食べたい」と感じた、おすすめランキングトップ5を発表します。
コンビニスイーツ・アイス選びの参考になりましたら嬉しいです。
※実食した個人的な順位です。
※商品名を押すと対象の記事へ移動します。

5位:セブン-イレブン
「大学芋みたいなオールドファッション(140円)」
生地とクリームにさつまいもを練りこみ、相性の良い胡麻を振りかけたオールドファッション(ドーナツ)です。
さつまいもペーストに宮崎紅を使用しています。
※2023年10月3日に発売

4位:セブン-イレブン
「北海道産牛乳を使ったミルクホイップサンド(334円)」
北海道産の牛乳を使用したホイップクリームだけを挟んだサンドイッチです。
パンは、低温長時間発酵により、ふんわり・しっとり仕上げています。
販売地域は、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、東海、四国です。
※2023年10月4日に発売

3位:ミニストップ
「白いハロハロ(464円)」
ミルクソースとソフトクリームを合わせた、濃厚なミルク感がたっぷり楽しめるコールドスイーツです。
ミルクソースには、練乳も加え、ミルクの自然な風味を残しつつ、コク深さを出しています。
中間層にいちご顆粒をしのばせて、酸味と食感のアクセントを加え、新感覚のミルキーなハロハロを最後まで楽しめます。
※2023年10月6日に発売

2位:コンビニ共通
「セルフチョコレートクラッシュ!チョコミント」
容器側面のチョコレートコーチング(チョコリング)により、パリパリ食感のチョコレートの大きさを自分でカスタマイズできる日本初のカップアイスです。
自分で容器側面のチョコレートを砕いて食べます。
希望小売価格は、173円です。
※2023年10月3日に発売

1位:ローソン
「ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテ(383円)」
オーストリア発祥の伝統的なチョコレートケーキ「ザッハトルテ」の魅力を贅沢にアレンジした、冬の季節にぴったりなアイスクリームです。
濃厚な味わいのチョコレートアイスクリームに、優しい酸味のアプリコットソースと、しっとりとした食感のチョコレートケーキを混ぜ込み、天面にはほろ苦いチョコレートコーティングをのせています。
※2023年10月3日に発売

皆さんの気になる新商品は見つかりましたでしょうか。
多くのコンビニ新商品が毎週発売されるため、来週も魅力的なコンビニスイーツ・アイスをできる限り実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・SNS(一部)>
【最新コンビニスイーツ・アイス】美味しい・おすすめランキング【2023年9月30日から10月6日】(外部リンク)
【ローソン】ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテ【新作アイス】(外部リンク)

赤城乳業 セルフチョコレートクラッシュ!チョコミント【2023年新作アイス】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事