Yahoo!ニュース

【神機能】無印良品のシンプルなデジタル時計に隠された使いやすさとは!?【2年口コミ】

ムタログ | 無印好き男子無印クリエイター/整理収納アドバイザー

InstagramやYouTubeで無印グッズの実際に使ってみた紹介をしている

無印好き大学生のムタログです!

今回は、2年以上使い続けている無印良品の「デジタル電波時計(大音量アラーム機能付)」の気に入っているところと使うときに感じる気になるところをご紹介!

いつもより気に入っているところの紹介が多いのも、お気に入りアイテムの表れかもです!

いいところ 5つ

①コンパクトなサイズ感

サイズが、幅14.8×奥行6.4×高さ5.9cmとデスクや棚に置いきやすいコンパクトなサイズ感がとっても気に入ってます◎

メガネなどの小物と遜色ない幅でスペースに困ってて、壁に穴を開けたくない..そんな方にもおすすめです!

②機能的

現在時刻を秒単位で表示するほか、日付と曜日、現在気温と湿度も表示してます!

さらに、大音量のアラーム機能も搭載、隠している背面で音量が調節できるので近所迷惑などの心配も大丈夫◎

背面のカバーを外すとアラームなどの設定ができるボタンもあり、説明書を見ながらカンタンに設定できます◎

③数字が見やすい

数字の表記が大きめになっているため、遠くからでもかなり見やすくなっています◎

シンプルな表記で必要最低限しかないことも見やすくしてくれてます!

1番の驚きポイントがこの時計に傾きが絶妙に施されていて、人が立った角度のあるところ視点からでも時計を確認することができます◎

④シンプルなデザイン

外観は少し丸みのある形をしていてどんなお部屋にも合わせやすい◎

ディスプレイ面では、時計は24時間表示と12時間表示が選べたり、時刻と日付の表示を逆に(日付を大きく)選ぶなどのカスタマイズが可能です!

⑤電池が長持ち

購入するときに乾電池も付属されているため、自分で電池を用意することなく、買ってすぐに使うことができるのでめんどくささゼロでした!

電波時計で時刻もぴったりで文句なしです◎

写真に写っている無印良品の乾電池はこちら

気になる点

日中の光が変化する時間帯に液晶画面が少し暗い?と思うことがあります。

光の反射とかで見えにくい場面があって、文字が大きく工夫されてる商品なのに液晶画面が見にくいと...と思いますが、夜に悪目立ちしないと思うメリットも体感しているので難しい部分ではあります。

最後に

今日は2年以上前から使っている無印良品のシンプルなデジタル時計の紹介でした!

デザインや機能性など..買ってよかった無印アイテムトップ10入りすると思います。(この時計に対しての個人差はある)

引っ越しをする前のデスク環境でも、モニターの下に置いて使ってます!角度のある時計なので自分の目線よりも下にあると見やすいかもです◎

ぜひ、ご参考に〜!

ーーーーーー

ムタログについて

・毎週無印に通うムジラー男子
Instagramフォロワー3万人越
YouTubeチャンネル
(それぞれ外部リンク)

無印クリエイター/整理収納アドバイザー

不揃いバウムを愛する甘党男子。無印良品の便利なアイテムやおすすめな使い方、新商品情報など、無印良品に特化した発信をしていきます!

ムタログ | 無印好き男子の最近の記事