Yahoo!ニュース

【コストコ】特大サイズのカップケーキが新登場

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

コストコ好き主婦みんごです。
コストコのベーカリーコーナーに、目を引く新商品が登場しています。

9月頃まで販売されていた、「キャロットパウンドケーキ」という長方形のケーキに似ている見た目で、今度の物はカップケーキ型。

大きな容器にずっしり6個入りで新登場です。
個人的には過去最高においしいナンバーワンスイーツ、早速実食レポを交えて紹介します。

キャロットカップケーキ

コストコの倉庫店内で焼き上げたパンやケーキなどを販売している、ベーカリーコーナーに登場した新商品です。
クリームが使用されたケーキと同じエリアの、冷蔵コーナーで販売されていました。

コストコらしい大きなサイズ感の物が6個入り、お値段は税込み1698円です。

【コストコ】キャロットカップケーキ
【コストコ】キャロットカップケーキ

キャロットケーキとは、元々はイギリスの伝統菓子で、すりおろしたニンジンやスパイスが入ったちょっぴり刺激的な生地にチーズクリームをのせたケーキの事だそう。
当時貴重だったお砂糖の代わりに甘みのあるにんじんを足したのが始まりだそうで、中世の時代からスイーツ作りににんじんが使われていたんですって。個人的にはなんとなく「ピーターラビット」の世界観を思い浮かべるイメージです。

そのイギリスの伝統菓子が、近年アメリカでヘルシー志向な人に大ブームになったのだそうで、今ではアメリカでも定番のスイーツとなっているんだそう。

日本ではあまりなじみのないキャロットケーキでしたが、コストコで手軽に買えるのが嬉しいですね。

【コストコ】新商品キャロットカップケーキ
【コストコ】新商品キャロットカップケーキ

すこし前に販売されていた、キャロットパウンドケーキをそのまま丸く、マフィンの形にした感じの色合いです。

上にはほろほろとした柔らかいケーキ生地と、ほのかににんじんのように見える物がトッピングされています。

【コストコ】新商品 キャロットカップケーキ
【コストコ】新商品 キャロットカップケーキ

原材料を見ると、上の黄色い部分のクリームはクリームチーズが使用されていて、以前のパウンドケーキとは違うチーズが使用されています。
これがまた甘さ控えめで美味しい!チーズのクリーミーなコクがありながらさわやかな酸味もあるので、ついパクパクと食べ進めてしまいます。

クリームがたっぷりなので、こってり甘そうに見えるのですが、これがまた絶妙なバランスでして、スパイスの香りがするちょっと刺激のある味の下の生地と、少し酸味もある爽やかなチーズクリームの相性が最高!これ大好き!!

【コストコ】キャロットカップケーキはキャロットパウンドケーキとは違うクリーム
【コストコ】キャロットカップケーキはキャロットパウンドケーキとは違うクリーム

断面を見てみると、チーズクリームがたっぷりとかかっている分厚い層がみえました。
かなり多めに盛られているのですが、甘さは控えめでこれがたまらなく美味しいんですよ..!

にんじんはすりおろされていて、大きな物は見えませんが、よく見るとかすかにオレンジっぽい物が見えました。にんじんの味はそこまで感じられずに、野菜感はあまり分からず。
にんじんの香りや味よりも、スパイスのピリリとくるような刺激が特徴的です。

ケーキというよりは、お野菜などを入れて焼いた「ケークサレ」等の、お惣菜系の焼き菓子に似ているようなイメージに感じました。

【コストコ】キャロットカップケーキ断面
【コストコ】キャロットカップケーキ断面

マフィンのようなふわふわの生地の中に、くるみがゴロゴロと入っていて食感も楽しかったです。

ふわふわ生地に、カリカリのくるみに、まったりクリームチーズ、ちょっと他に「これに似てるよ」という例えが思い浮かばないような意外性のある味わいで、好みは分かれそうですが、個人的には歴代一番好みでした。

【コストコ】キャロットカップケーキがとても美味しい
【コストコ】キャロットカップケーキがとても美味しい

賞味期限は購入日(製造日)含め4日間

食べきれない分は冷凍保存してみました。

コストコのマフィンなどでも同じなのですが、こういった形の紙製の容器に入っている物は、紙の容器ごと包丁ですぱっと切ってラップで保存すると生地がくっつきにくくなるので、この方法が便利です。

1個がかなり多いので、今回は1/2に切った物を冷凍保存してみました。

【コストコ】カップケーキを冷凍保存
【コストコ】カップケーキを冷凍保存

上のクリームがチーズなので、レンジ解凍ではなく自然解凍した物を冷凍庫に入れてから二日後に頂いてみましたが、そこまで風味も落ちずに美味しくいただけました。

カロリーは100gあたり382kcalとの記載あり

原材料名などが書かれたパッケージのシールを見ると、要冷蔵との記載があります。
キャロットパウンドケーキは常温で販売されていましたが、チーズが違う物なので保管の際は要注意です。

【コストコ】キャロットカップケーキは要冷蔵
【コストコ】キャロットカップケーキは要冷蔵

あまり知りたくない情報ではありますが…

1個あたりの重さは実測で約212gありましたので、コレ1個で…809kcal…!!ひぃっ!!

どうしよう!美味しすぎて丸ごと1個食べてしまった…!!
甘さも控えめなので、つい1個ペロリと食べてしまいそうな感じではありますが、なんというボリューム感!!

お値段は6個で税込み1698円なので、1個あたり283円です。
かなり大き目のサイズ感ですので、半分にすると一個あたり約140円ほどですので、コスパ面でもなかなか嬉しい価格帯です。

今回紹介したキャロットカップケーキは、コストコのベーカリーコーナー、冷蔵コーナーで販売されています。

掲載価格は2023年10月、購入時の価格です。

コストコ富谷倉庫店で購入。

価格は常時変動しますので参考までにご覧くださいませ。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事