Yahoo!ニュース

【やったら痩せた】45歳でダイエットに成功した私がお伝えする、カロリー計算なしで痩せる方法

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「カロリー計算なしで痩せる方法」というテーマでお話していきます。ダイエットで最もめんどくさいのがカロリー計算。その計算をせずに、筆者が45歳で痩せた方法をお伝えします。ぜひチェックしておいてください。

毎日の食事から、一つ抜く

これが結論です。いつもの食事から一つ抜くだけであなたは痩せます。例えば、毎朝パンと卵とソーセージを食べているなら、そのうちのどれか一つを抜いてみる、といった感じです。以下は具体的な例です。
朝食: パン、卵、ソーセージを毎朝食べている場合、パンを抜いてみる。
昼食: ラーメンと餃子6個をセットで食べる場合、餃子を3個にしてみる。
夕食: ご飯とおかずを食べている場合、ご飯の量を半分にしてみる。
他にはカフェラテをブラックコーヒーに変える。今日から飴を食べることをやめる、など。全てやる必要はなく、たった一つでいいので、何かを抜いて下さい。

なぜこれが効果的なのか?

あなたが太るのは、消費カロリーよりも多くカロリーを摂っているからです。なのでダイエットにおいては全ての食べ物についてカロリー計算をして、1日の総カロリーがどうのこうの…。
はい、これがややこしくて面倒くさくなってやめてしまう原因ですよね。そんなことせずに、いつもの好きなものを食べてもいいので、その量を少しずつ減らすんです。たったこれだけで自然とカロリー摂取量が減ります。これにより、無理なく体重を減らすことができます。簡単でしょ?
さらに以下のポイントも理解しておくといいです。
・無理なく続けられる
白米を玄米に変える!といった必要がないため、ストレスが少なく、長続きしやすいです。
・代謝が維持される
〇〇をやめる!といった急激なカロリー制限ではないため、代謝が急激に落ちるリスクが少なく、リバウンドなしで健康的に痩せることができます。
・生活習慣の改善
小さな変化から始められることで、徐々に徐々に健康的な生活習慣が身につきます。

筆者が実際に試してみた結果

この方法を試した結果、無理なく体重を減らすことができました。例えば、朝食から食パンを抜いて、サラダとスープとハムエッグは食べる。こんな感じでやることで1ヶ月で約900gの減量に成功しました。また、夕食の白米を半分にしたことで、1ヶ月で1.1キロの減量が達成できました。とにかく今の食事を変えず、シンプルに少し減らすだけ。1日や2日では全く変化は起きませんが、1ヶ月後、3ヶ月後にはハッキリと数字になって現れますよ。

まとめ

以上、「カロリー計算なしで痩せる方法」のご紹介でした。カロリー計算なしで痩せる方法は、今の食事から何か一つを抜くだけというシンプルなものです。無理なく続けられ、健康的に痩せることができるため、ぜひ試してみてください。少しずつでも継続することで、確実に結果が出るはずです。
40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。

公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事