Yahoo!ニュース

【磐田市】歩いて行ける! 我ら磐田市民の「ヤマハスタジアム」から徒歩で行けるおススメ場所を一挙紹介!

AKI0419地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

2024年5月下旬、「ちいかわ」×「Jリーグ」コラボの発表がありました。我らがジュビロ磐田と「ちいかわ」のコラボグッズもできると嬉しいですね。

また、この度、ジュビロ磐田のホームタウン各市町の特色や特産を反映した「ご当地ジュビロくん」も完成したとのこと。ホームタウンが静岡県西部地域7市1町へ拡大したことをきっかけに制作されたもので、静岡県西部がサッカーで盛り上がっています!

その盛り上がりの中心にあるのが、我らの誰もが知っている「ヤマハスタジアム」。J1プロサッカーチーム「ジュビロ磐田」のホームグラウンドとなっているスタジアムですね。地元ラグビーチームの「静岡ブルーレヴズ」の試合も開催されています。

J1プロサッカーチーム「ジュビロ磐田」のホームグラウンドとなっているスタジアムですね。地元ラグビーチームの「静岡ブルーレヴズ」の試合も開催されています。試合当日はいつも周辺は混雑するため、公共機関を利用してご来場される方も多いですね。御厨駅から約1.5キロ、徒歩で20分くらいのところにあり、磐田市新貝エリアの中にあります。

ジュビロマラソン時に撮影
ジュビロマラソン時に撮影

試合当日になると磐田市民はもちろん、周辺の遠州地域の方や県外からも多くの方がご来場される会場、ヤマハスタジアム。今日はその会場から徒歩で行けるお店・スポットをご紹介させて頂きます。観戦前後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

1、King of Churros(キングオブチュロス)

①King of Churros(キングオブチュロス)
①King of Churros(キングオブチュロス)

珍しいお味のチュロスが食べられます♪ 

①King of Churros(キングオブチュロス)
①King of Churros(キングオブチュロス)

公式Instagramによると営業時間は土曜日、日曜日の午後3時から9時までとなっています。観戦後疲れた身体に甘いものを召し上がるのはいかがでしょうか。

2、「西洋菓子 家田」さん

磐田市富士見台にある西洋菓子のお店です。

②「西洋菓子 家田」さん
②「西洋菓子 家田」さん

西洋菓子 家田」さんは、季節の生菓子、タルト、焼き菓子が三本柱で、手間と時間を惜しまないスタイルとのこと。場所はセブンイレブン磐田富士見台店の近くです。

②「西洋菓子 家田」さん
②「西洋菓子 家田」さん

かわいいお土産ギフトにもよいですし、日頃頑張っている自分用へのご褒美もよいですね♪

3、Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)

営業時間中はパンを焼くおいしい香りがします。

③Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)
③Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)

2024年6月現在、日曜日は定休日なので、土曜日の試合が始まる前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。サポーターの皆様も腹がすいては戦はできませんね。

③Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)
③Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)

お腹を満たして力一杯応援しましょう♪

4、無人販売所:西貝塚産の薪

スタジアムから北へ直進したとことにある無人販売所です。

④薪販売
④薪販売

夏はキャンプに、冬は暖炉に活躍する西貝塚産の薪。薪のサイズもさまざまで一般のホームセンターよりかなり安く販売されています。小さいサイズも販売されているので、袋と100円玉を持参して向かってみてはいかがでしょうか。

上記のお店は、いずれもヤマハスタジアム北側に位置していて、観戦前後に徒歩で行ける場所です。気になる方は、試合の前後に、早めに行ってみましょう。

ご紹介させて頂いたお店

1、King of Churros(キングオブチュロス)

磐田市岩井2055-15-3

Instagram

Facebook

2、西洋菓子 家田

磐田市富士見台18−1

TEL:0538-35-5273

【公式HP】西洋菓子 家田

3、Boulangerie Pain fare(ブーランジュリーパンファーレ)

磐田市西貝塚3642-4

【公式Instagram】Boulangerie Pain fare

2024年6月21日(金)~24日(月)臨時休業

4、無人販売所:西貝塚産の薪

磐田市西貝塚

Googleマップで向かわれる場合、「ヤマハスタジアム」北側、もしくは「静岡県立磐田学園」南側を目的地として、向かって下さい。

★「ヤマハスタジアム」北側→アパート「フォレストコート」北側あたり

★「静岡県立磐田学園」南側→アパート「シベルニー磐田B」東側あたり となります。

地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

地元静岡県磐田市袋井市に30年以上住んでいます。お出掛け旅行大好きなアクティブ女性です。国内外を飛び回った経験で培われた感性と持ち前の好奇心と勢いのある取材力で、磐田袋井の知らなかった、行ってみたいを全力で伝えていきます♪

AKI0419の最近の記事