れんこんストック&豚薄切り肉でボリューム満点なお弁当おかず♪れんこんの肉巻き弁当
れんこんは我が家で人気の食材のひとつです。
先日お安く手に入ったので早速下茹でして大量ストック♪
今回はれんこんの便利なストック方法と
れんこんを使った肉巻きの作り方をご紹介します。
最初にやるのは「れんこんの変色防止」
れんこんは皮を剥いたら1cm厚の半月切りか輪切りにします。
れんこんのサイズによってバランス良く切って下さい。
れんこんを切ったらすぐに酢水につけます。
酢の量は500mlの水に対し大さじ1くらいでOKです。
酢水に5分以上つけておくと、れんこんが白っぽくなってきます。
こうすることで変色防止になり、アクも取れるので一石二鳥です♪
酢水につける時間が短いと、茹でた後に紫色に変色してしまうので、急いでいても5分はおくようにして下さい。
茹でてストックして色々活用♪
鍋にたっぷりのお湯を沸かして、酢水から上げたれんこんを入れて下茹でします。
4−5分茹でたらザルにあげて水気を切ります。
完全に冷めたらジップロック等に入れてストックします。
冷凍ストックもOKです♪
我が家では炒め物や肉巻き、そのままバターソテーなどにして使っています。
下茹でしてあるので薄切りにしてサラダにもできます。
割れちゃったれんこんはみじん切りにしてつくねに加えると無駄がありませんよ♪
<れんこん肉巻きの作り方>
続いて、このれんこんストックを使ったお弁当にオススメなおかずをごお紹介♪
豚薄切り肉でれんこんを巻いた「肉巻き」です。
(材料)お弁当2-3人分
豚薄切り肉_8枚
茹でれんこん_8切れ
塩こしょう_少々
薄力粉_適量
サラダ油_大さじ1
*酒_大さじ1
*醤油_大さじ1
*みりん_大さじ1
*砂糖_小さじ1
脂身は冷めると食感が悪くなるので、お弁当には豚ロースやもも肉などの脂身の少ない部位がオススメです。
作り方①お肉で巻く
薄切り肉を広げてれんこんを乗せて端からくるくる巻きます。
塩こしょうをして、茶こしで薄力粉を両面に薄くまぶします。
作り方②焼く
サラダ油を入れたフライパンを中火で熱し、お肉の巻き終わりを下にして入れます。
両面こんがり焼き色が付くまで焼いて下さい。
朝が弱い人はここまで作り置きしてもOKです。
保存容器等に入れて冷蔵保存して下さい。
*の調味料も合わせておくと朝がラクですよ♪
作り方③タレを絡める
火を止めてフライパンの油をふき取り、混ぜ合わせた*の調味料を入れて再び中火にかけます。
タレがジュワジュワとするので、すばやくお肉全体に絡めてとろみがついたら完成です。
作り置きしたお肉を使う時は、お肉と調味料をきれいなフライパンに入れて、中火にかけて仕上げて下さい。
ボリューム満点おかず完成♪
お肉は少ししか使ってないのに、ボリューミーなお弁当おかずになりました!
タレがしっかり絡んでいるので、冷めても美味しいですよ♪
れんこんの食感がサクサクして食べ応えもあり、満足度の高い我が家で人気のおかずです♪
れんこんが美味しいこの時期にぜひ作ってみて下さいね!