Yahoo!ニュース

【富士市】10月8日(日) 吉原商店街の宿場まつりが4年ぶりに開催されます!

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)

10月8日(日)10:30〜15:30 吉原商店街の宿場まつりが実に4年ぶりに開催されます!

商店街にある店の特売、レシート抽選会、市内有名店の出店、全国のうまいもの市など食べ物関係だけでいーーーっぱい!

他にも吉原祇園囃子、山車、市高吹奏楽演奏とチア、よさこい、大道芸、お化け屋敷、わんわん大サーカス、書道パフォーマンスに吉商本舗の復活などなど…

書ききれないほどに企画が盛りだくさんです。

当日は歩行者天国になるそうです。

それではチラシをもう少し細かく見てみましょう。

吉原楽市

市内の人気有名店の出店です。

一丁目と四丁目の2カ所にあります。

一丁目(岳南鉄道 吉原本町駅方面)
一丁目(岳南鉄道 吉原本町駅方面)

四丁目 (バス 吉原中央駅方面)
四丁目 (バス 吉原中央駅方面)

書道、犬のサーカス、自転車 (一丁目)

レバンテフジ静岡 :自転車漕ぎチャレンジ

わんわん大サーカス : 大淵に拠点を置く昭和30年創業のハイレベルなサーカス

◆書道パフォーマンス: 人気書道家の宮久保胡蝶さん。吉原にスタジオがあります。

お子さん向けイベント (二丁目)

◆モルック体験 :富士市立高校総合カルチャー部

◆抹茶ラテ体験

◆わなげ、紙ヒコーキバケツ入れ

吹奏楽&チア、空手演舞、よさこい

大人気 レシート抽選会

毎回行列必至の抽選会では、松阪牛、新米、鍋セットなど豪華な景品が当たるかも?

先着1000本、空くじなし。一人最高3回まで。

吉原にはお祭り好きが多いので、吉原祇園祭も宿場まつりも、そして毎月の一の市も、商店街の皆さんは一致団結して取り組んでいるそうです。実行委員会の役員さんによると、近年は30〜40代の次世代がどんどん戻ってきて吉原商店街にはかつての活気がまた戻りつつあるそうです。

その若い世代によるYWC(よしわら若旦那CLUB)が結成され、お祭りにも商売にも気合が入っています!

また、空き店舗を活用してこれまで富士市と縁のなかった人たちもお店をオープンできるように積極的な支援もおこなっているので、新しい風が吹いているとのこと。

ぜひお出かけください。

【第24回 吉原宿 宿場まつり】

10月8日(日)10:30〜15:30 吉原商店街 吉原本町通り

問い合わせ:
吉原宿 宿場まつり実行委員会 0545-51-5227
吉原商店街-富士市吉原商店街振興組合
※当日お問い合わせ: 吉原小宿 0545-53-1585

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事