Yahoo!ニュース

【那須塩原市】営業はランチのみ。スーパーあさの運営「おさかな食堂Honu(ホヌ)」に行ってきました。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

ボリュームがあってお得なランチがSNSなどで話題の「おさかな食堂Honu(ホヌ)」に行ってきました。

おさかな食堂Honu(ホヌ)は、道路をはさんで向かい側にある「スーパーあさの」が運営している食堂です。

お店の方に確認したところ、開店日は2022年9月30日(金)でした。

お伺いした日は木曜日の10時30分ごろ。11時のオープンを目指して早めに行ったのですが、人の気配がありません。

水曜日と日曜日が定休日。このときはまだ開店準備前でした。

開店15分前から並ぶことができ、無事に入店。

基本はランチのみの営業で、14時以降の来店は別途問い合わせのようです。

店内は座卓が3つ。3グループ分です。

カウンターは4席。

開店と同時に満席になりました。カウンター席に着席。

ランチメニューはこちらです。

一番上のHonu定食のメインは高級干物ブランド「銀座伴助」のトロほっけ又はトロさばが選べます。

定食は合わせて約30食。約30食というのは小鉢の用意数で、来店する人数に合わせ、31、32食に調整する場合もあるそうです。

メニューの裏面はドリンクメニュー。

干物をおつまみで注文してお酒と楽しむのも良いですね。昼間ですが。

お目当ての定食「Honu定食」を注文しました。干物はトロさばをチョイス。

Honu定食(トロさば)です。

品数の多さに圧倒されます。このボリュームで税込1,300円。

「銀座伴助」のトロさばは尾の背側から脂がたっぷりのっています。

お刺身はマグロやサーモンなど3種類。一切れが肉厚で大きく脂がのっていました。

ホタテの浜焼きもついていて、魚介類を満喫できます。

サラダや小鉢、みそ汁にデザートは小粒のみかん。

干物以外の食材はすべてスーパーあさので購入できるとのことです。

ご飯の量が少し多いかと思ったのですが、干物やお刺身はもちろん、すべてのおかずがおいしくて、残さず食べてしまいました。まさかホタテの浜焼きが楽しめるとは意外でした。大変お得な定食だと思います。

おさかな食堂Honuが気になった方はぜひ足を運んでみてください。早めの来店がおすすめです。

【店舗情報】
おさかな食堂Honu(ホヌ)
住所:〒329-2743 那須塩原市南赤田311-1243
定休日:水曜日・日曜日(月に1回連休あり)

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事