Yahoo!ニュース

【桑名市】2月オープン!バリスタチャンピオンの淹れるコーヒーを手軽に!

ともろん地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

吉良屋珈琲にお邪魔してきました。

桑名駅近くの一番街にオープンしたコーヒーショップです。

営業時間が12時からと少々遅いスタートなので、午後のコーヒーブレイクに訪れるのがおすすめのお店です。

吉良屋珈琲の吉良さんは、バリスタチャンピオンに選ばれたこともあるコーヒーのエキスパートです。

また、桑名市図書館の近くにある真っ赤な建物が目印の『カフェ・ド・アン・ダニエルズ』のオーナーでもあります。

カフェ・ド・アン・ダニエルズの2号店のような形で出店された吉良屋珈琲は、物販とテイクアウトのコーヒーがメインのお店です。

ドリンクメニューはこちらです。

コーヒーの種類がかなり豊富で、様々な豆が用意されているので飲み比べてみるのも楽しそうです。

好みに合わせたオリジナルブレンドも作ってもらえるので、好きな味を伝えてみるのもいいかもしれませんね。

ショーケースには杏仁豆腐やコーヒーゼリーなどスイーツが並んでいるので、コーヒーのお茶請けとして一緒に購入したくなります。

コーヒーは注文を受けてから一杯ずつ目の前で淹れてもらえます。

よく見るとカップの下はスケールになっていて、何気なく淹れているようでこだわりを感じますね。

コーヒーを淹れ始めるとあたりに漂う香りは、コーヒー好きにとってはまさに幸せの香りです。

お店で飲むことも可能ですが、テイクアウトにしてきました。

車で移動中もコーヒーの香りが車中に漂って幸せな時間でした。

吉良屋珈琲ブレンドとシフォンケーキです。

コーヒーは酸味や苦みのバランスがよく、コクがあって濃いのにブラックで飲みやすくておいしかったです。

桑名もち小麦で作られたシフォンケーキはふわふわもちもち!

軽いのでぺろりと食べられますね。

おいしいコーヒーとお茶請けで幸せな午後の時間を過ごすことができました。

コーヒー好きな方にはぜひ訪れてほしいお店です。

【吉良屋珈琲】
住所:三重県桑名市桑名476-75(1番街内)
TEL:0594-26-1734
営業時間:12:00~19:00(日曜日は12:00~17:00)
定休日:月曜日
Instagram(外部リンク)

地域情報発信ライター(桑名市・東員町)

生まれも育ちも桑名市の生粋の桑名っ子。コーヒーと甘いものをこよなく愛する二児の母です。子供たちにばれないように冷蔵庫にはおやつのストックが欠かせません。桑名市を盛り上げるべく、おいしいものや素敵な場所を紹介します。

ともろんの最近の記事