Yahoo!ニュース

【印西市】いちごの季節は終わってもまだまだ食べられます!「和田農園」のいちごスイーツ

イチーバくん地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

毎年1月~5月はいちご狩りで人気の「和田農園」が、順天堂大学さくらキャンパスからも近い印西市平賀にあります。

6月に入り急に暑くなり、まだ体が暑さに慣れていないので冷たいものを求めて車を走らせていた時、「和田農園」のいちごのかき氷の幟(のぼり)が目にとまり、ついつい寄ってしまいました。

すいかの幟もありますね。これからはすいかも美味しい季節ですね。

和田農園の看板と幟
和田農園の看板と幟

「和田農園」の今年2023年のいちご狩りは、5月24日(水)をもって終了したようです。

いちご狩り開催期間中は「和田農園」の前を通ると、いちご狩りや、いちごを買いに来る人などでとても賑わっていました。

いちご狩りが終わった6月現在は静かな農園が広がっていました。

シーズンの終わったいちごのハウス
シーズンの終わったいちごのハウス

「和田農園」の直売所では、いちごの販売も終わった現在はすいかが販売されていました。

お米や野菜なども販売されています。

直売所
直売所

いちごの季節は終わっていますが、直売所ではいちごスイーツが販売されています。

外の幟にあったいちごのかき氷とは、こちらの「まるごとイチゴかき氷」ですね。いちご20~25個を使用した贅沢なかき氷なのだそうです。

これが食べたくて寄ったので、こちらのソフト付きをいただくことにしました。

メニュー(まるごといちごかき氷)
メニュー(まるごといちごかき氷)

「いちごシャーベットソフト」も気になったので、せっかくなのでこちらもいただくことにしました。

メニュー(いちごシャーベットソフト)
メニュー(いちごシャーベットソフト)

こちらが「まるごとイチゴかき氷」です。今まで食べたことがあるかき氷にいちごシロップがかかっているものとはまったく別物でした。

かき氷というより、凍ったいちごを食べているという感覚でした。

まるごといちごかき氷(ソフト付き)
まるごといちごかき氷(ソフト付き)

そしてこちらが「いちごシャーベットソフト」です。いちご味のソフトクリームではなく、いちごが乗っているソフトクリームはなかなかないですよね。

「いちごシャーベットソフト」というだけあって、ソフトクリームの下のコーンの中にはシャリシャリのいちごシャーベットが詰まっていました。

いちごシャーベットソフト
いちごシャーベットソフト

「いちごシャーベットソフト」は、お持ち帰り用も販売されていました。

保冷パックに入れて買って帰って家でも食べられますし、お土産にもできますね。

お持ち帰り用
お持ち帰り用

これからの暑い季節、「和田農園」の冷たいいちごスイーツでひんやりしてみてはいかがでしょうか?

「和田農園」

地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

生まれは横浜ですが、小4より印西育ち。白井市・印西市が町だった頃から知っています(歳がバレる!?)。白井市・印西市のグルメ・イベント・歴史など、色々レポートしていきます!

イチーバくんの最近の記事