Yahoo!ニュース

【川崎市川崎区】日本一短いエスカレーターがあるのはココ なんでも揃う最強ビルなのだ!

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

こんばんは!

三連休はいかがお過ごしでしたか?

私は、現在稽古中のお芝居が佳境に入っており、3連休も稽古ざんまいの日々でした。今日も、通し稽古が終わった後、衣装の靴を探しに、こちらにやってきました。

川崎モアーズ

川崎駅近くにあるモアーズです!

こちらのビルに入る「ブックオフスーパーバザー」は、セカンドハンド(中古)の服飾品の品揃えが非常によく、私は舞台に使う衣装などは、こちらで調達することが多いんです。

しかも、こちらの店舗、なんと全国に783店舗もあるブックオフの中で売り上げが2位なのだそうですよ。すごーい!

ブックオフ公式サイトより
ブックオフ公式サイトより

階下にあるダイソーも、2フロアにわたってとても大きい店舗が入っていますので、小道具などの調達も可能! 稽古のオフ日には、足りない衣装の飾りや小道具を求めてこちらにいそいそと出かけることも多いですw

日本一短いエスカレーターがある

だが!

モアーズにはそれらだけじゃなく。

真に日本一を誇れるものもあるのです。

それは…

日本一短いエスカレーター!!その名も「プチカレーター」!

ギネスにも認定されているんだそう。

上にも掲示したこの写真の左側に見えている、B2階の「かわさき市場」から、アゼリアにつながるエスカレーターがそれです。

ちょっと上ってみましょう。

段差は5段。8秒で上まで到達しますww。

川崎に住み始めて、初めて見たときには「なんじゃこりゃw」と思ったものですが、長年住んでから改めて見てみると、なんとも川崎らしいあそび心のあるエスカレーターですよ。

モアーズのサイトによると、プチカレーターができたのは平成元年。

アゼリアの地下通路がモアーズの地下1階と2階の間に位置してしまい、この解消策として登場しました。これを記念して愛称を募集したところ、約1,500件の応募があり、審査の結果「プチカレーター」に決定しました。

と書いてあり、そんな映画あったよな?(マルコビッチの穴)と、なんだか面白くなってしまいました。

地上からもアクセスできるのに、私はなぜかいつもアゼリアからモアーズにアクセスしてしまう。その理由は、このプチカレーターのくだらなさ、愛らしさに惚れ込んでいるからかもしれません。

そうそう、本日の戦利品を最後に掲示しておきます。

(22時までだと思ってたら、時短営業中で21時までになっており、入った瞬間に蛍の光が鳴っていました…。これを手にしてすぐにレジへ。せっかくだから他のものも見たかったのに〜。早く通常営業に戻ってほしいですね。)

これを履いて、明日の稽古も頑張ります!

More's モアーズ
住所:川崎市川崎区駅前本町7-7
電話番号:044-211-1131
営業時間:10時〜21時(短縮営業中)
     レストランフロアは11時〜23時
アクセス:JR川崎駅より徒歩4分、京急川崎駅より徒歩3分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事