Yahoo!ニュース

【高知市】今年2024年の「土曜夜市」は記念すべき第50回目! 土曜の夜は商店街で祭りを楽しもう♪

ゆずゆ地域ニュースサイト号外NETライター(高知市)

夏と言えば? と言われて皆さんは何を思い浮かべますか? いろいろとあると思いますが、「お祭り」を思い浮かべる方も多いと思います。2024年も6月が終わろうとしており、これから夏本番といった感じ。これから開催されるお祭りも増えるでしょう。

高知の有名なお祭りの1つ「土曜夜市(どようよいち)」。高知市中心部にある商店街を会場に、6月から7月にかけて毎週土曜日の夜に開催されます。帯屋町商店街、大橋通り商店街、京町・新京橋商店街などに飲食やゲームのお店が並び、多くの人で賑わうのです。

今年2024年の「土曜夜市」は50回という節目を迎えます。6月29日から7月27日までの土曜日、全5回開催される予定です。

アーケード内にお店が並ぶので、雨が降ってもあまり気にすることなく楽しめるのが嬉しいポイント♪

射的やくじ引きなどのゲームや、かき氷や焼き鳥などの屋台が出るだけでなく、普段は夕方に閉まるお店も「土曜夜市」の日は夜遅くまで営業することも。先日6月1日にオープンしたかき氷屋「天然氷にちか」も普段は18:30閉店ですが、「土曜夜市」の日は21:00までオープンしているのだとか!

私も毎年子供と行くのですが、やはり最終回につれて人が多くなる印象があります。周辺の駐車場は満車になることも多いので、路面電車などを使うのがオススメ♪

7月6日は大道芸人がやってきたり、20日は中央公園で「キリンビールイベント」、最終日の27日には同じく中央公園で「アサヒビールイベント」があるなど、今年はイベントも盛りだくさん! 今からとっても楽しみです♪

第50回 土曜夜市
【会場】 帯屋町商店街、京町・新京橋商店街、大橋通り商店街
【開催期間】 2024年6月29日(土)~ 7月27日(土)の毎週土曜日(全5回)
【開場時間】 17:00 〜 20:00
【公式情報】 ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(高知市)

高知市在住の主婦フリーライターです。大阪、東京を経て地元高知へ帰還。2018年からフリーランスとして活動を開始しました。漫画やアニメのまとめ記事から地域記事の記事制作や校閲などしています。2023年9月から号外NETにて高知市の記事を担当。お店や施設のオープン・閉店情報を中心に高知市の情報を発信していきます。Instagramではストーリーで記事で紹介できなかったお店やイベントの情報を投稿しています!(2024.4.19更新)

ゆずゆの最近の記事