Yahoo!ニュース

【爆売れ】セリアのケースが万能すぎる

ともぞー6歳差子育て中/便利グッズ研究家

こんにちは!
インスタで暮らしに関する投稿しているともぞーです。昨年末に第二子の男の子を出産し、6歳差育児に奮闘中!少しでも家事が楽になるアイテムを日々探しています。

みなさんは細々したおもちゃたちを、どう片付けていますか?

我が家の娘は6歳、息子は0歳。おもちゃの大きさが全く違います。

息子はゴロンと転がっているだけなので、まだ誤飲の心配はあまりないのですが、自分で動き出すようになると、きっと小さなおもちゃたちに悩まされることでしょう…

今回は、そんな小さなおもちゃたちも簡単に整理できちゃう、セリアで売り切れ続出!!の収納アイテムをご紹介します。

こんな感じで立てて収納も出来ちゃいますよ。
こんな感じで立てて収納も出来ちゃいますよ。

商品名:A4キャリーケースワイドタイプ

商品番号:4906137975524(クリアホワイト)

価格:110円(税込)

中の仕切りは4種類あります。

一つの大きさはA5サイズなので、2つ選んで入れてください。
一つの大きさはA5サイズなので、2つ選んで入れてください。

おもちゃによって中身を変えられるのがいいですよね!用途に合わせて選んでくださいね。

まずは娘と夫が最近ハマり始めた

【メザスタ】を入れてみます!

Cタイプの仕切りトレーに、ピッタリ!スッキリ!
Cタイプの仕切りトレーに、ピッタリ!スッキリ!

お次は【LaQ】

CタイプとDタイプの仕切りトレーを入れています。動かしても中身が混ざらないので、形で分けて入れるのがおすすめ!
CタイプとDタイプの仕切りトレーを入れています。動かしても中身が混ざらないので、形で分けて入れるのがおすすめ!

キャリーケースを透明にすると目につきやすいのか、よく遊ぶようになりました。

わかりやすい!選びやすい!片付けやすい!いいことづくしですね!

これもぴったり!

【シルバニアファミリー】

AタイプとBタイプの仕切りトレーを入れています。
AタイプとBタイプの仕切りトレーを入れています。

カチッと閉まるので、持ち運びにも便利!

小さいパーツもバラバラにならず持っていけます。

比較的大きな家具も、蓋が閉まる高さのものだとすっぽりと入りました。

お世話好きな女の子のちょっとしたお出かけにいかがでしょうか?

レッスンバッグにぴったりサイズでした!

【トミカ】も入ります!

AタイプとDタイプの仕切りトレーを入れています。
AタイプとDタイプの仕切りトレーを入れています。

遊びに来ていた友人の子どものトミカ。

トミカって長さがいろいろあるんですね!

その子はリュックにそのまま入れていたんだけど、このケースに入れると「駐車場だー!」と大喜び!

リュックの中でトミカ同士で傷つけ合うのが気になっていたという友人は、早速買いに行こうと言っていました。

おもちゃではないんだけど

【文房具のストック】にもおすすめ!

BタイプとCタイプの仕切りトレーを入れています。
BタイプとCタイプの仕切りトレーを入れています。

急な「アレがない!どこに置いたかな?」に対応できます。小中学生のママの味方ですね!

ちなみに夫は【工具入れ】にしていました。

AタイプとCタイプの仕切りトレーを入れています。
AタイプとCタイプの仕切りトレーを入れています。

自立するので、場所もとりません。

玄関の隙間を無駄なく使えました!

このキャリーケースと仕切りがあると、細々したものたちの定位置を決めてあげられて、誰でもお片付け名人に!

見やすく分けられているので、子どもたちも自分でお片付けしやすいと思います。

メイク道具やネイル用品を入れていますとInstagramのフォロワーさんから教えてもらいました。ほこりが入らないのでとてもいいですね!

とても人気で売り切れ続出!!

私も近所のセリアを3店舗回ってようやく見つけました。

収納に悩んでいるみなさま、セリアで見かけたらぜひゲットしてみてくださいね。

6歳差子育て中/便利グッズ研究家

元小学校教員の福岡在住の主婦。100均やネットで買えるものを中心に、暮らしが豊かになるアイデアを紹介!新一年生の娘と0歳の息子、6歳差子育てに奮闘中。インスタフォロワーは27万人。

ともぞーの最近の記事