【横須賀市】2月28日はピンクシャツデー!コースカがピンク色に咲く!1月にファミリーシップ制度導入
横須賀市の「今」の情報を発信!うみちゃんです。
横須賀市ではいじめをなくすことを目的に偶数月の最終水曜日を「ピンクシャツデー運動の日」として年間を通じて啓発活動を行っています。
本日、2月28日(水)は「ピンクシャツデー運動の日」です。
ピンクシャツの着用やピンク色のものを身につけることで「いじめ反対」の意思表示をするポジティブキャンペーンです。
2月25日(日)にはコースカベイサイドストアーズ2階センターステージにて『いじめSTOP!!ピングシャツデー』関連イベントを開催。
横須賀市が主催し、よこすか子育ち応援ネットワークが共催、コースカベイサイドストアーズや横須賀市内郵便局、ともしびショップマリン、三浦市の協力で行われました。
ピンクのTシャツを着たスタッフさんが来場者に案内の配布やイベントの紹介を行っています。たまたま立ち寄ったというご家族は「ピンクシャツデーのイベントだったのですね。ぜひ参加したい。今日はコースカに来て良かったです」と話していました。
ステージに登場したキャラクターたちに、会場は大盛り上がりです。
中央のスカリンもピンクのシャツを着ていますよ。
左から、横須賀市立市民活動サポートセンターのキャラクターのたろん、三浦市のご当地キャラクター三浦ツナ之介、郵便局のキャラクターのぽすくまとぽすじゃむ、三浦海岸のご当地キャラクターみうらんです。
親しみのあるキャラクターが勢揃いし、子どもたちと一緒に記念撮影をしていました。
「YOKOSUKA いじめストップ!」と書かれたスタンプを集める、スタンプラリーも開催。
「缶バッジを作ろう」コーナーではベースのデザインを選び、中央の空白に自分でイラストを描き入れます。
缶バッジにも「ピンクシャツデー いじめストップ よこすか」と書かれています。子どもたちが様々な絵を描いていますね。
自分が作った缶バッジは世界に1つしかないオリジナル。「どの人も、その人にしかない、かけがえのない個性を持っているよ」と教えてくれているような気がします。
その他、ぬりえコーナーや絵本コーナーなどがあり、子どもたちが楽しんでいたのが印象的でした。
各コーナーには「ひみつボックス」が置かれています。”だれにも言えない気持ちを書いて入れてね”と書かれています。
自分が子どもだったら「何を書いて入れただろうか」とふと幼少期に思いを馳せます。どの年齢であっても、その時、その時で「様々な思い」を抱えているような気がします。
誰にも言えずに一人で悩みを抱えている子どもたちに寄り添う思いが込められています。人生において「気にかけてくれる人がいる」「見守ってくれる人がいる」と思えると安心感が得られますね。
午後からは、ダンスや音楽パフォーマンスが行われ、多くの来場者で会場が盛り上がりました。
「この運動が広がり、いじめがなく、だれもがお互いを認めあう世の中ができることを願う」という主催者や協賛・協力団体の想いと市民の皆さんがつながることができたイベントに感激しました。
ファミリーシップ制度
横須賀市では平成31年4月から、戸籍上の性別にとらわれず、お互いが大切なパートナーと思っている人が自由な意思によるパートナーシップ宣誓ができる「パートナーシップ宣誓証明制度」を導入しました。戸籍上の性別にとらわれない個人が尊重されます。
令和6年1月からは神奈川県初となる「ファミリーシップ制度」を導入しました。
パートナーシップ制度はパートナー2人の関係性のみでしたが、ファミリーシップ制度は子や親等も含めて家族であることを示すことができるようになります。
「例えば市立病院での病状説明やお見舞いなど家族同様に対応してもらえるようになります。その他、家族しかできなかった市営住宅の入居申込等もできるようになります」と横須賀市役所関係者は話します。
より一層、個人が個人として生きることができる自由な社会や支え合う社会が実現していきますね。
横須賀市では以下の啓発活動も行っています。
【パネル展示】
2月19日(月)~29日(木)(コースカ5階コミュニティスペース)
2月27日(月)~29日(木)(市役所1階北口展示コーナー)
【施設ライトアップ】
2月19日(月)~28日(水)17時~21時(市役所本庁舎)
2月28日(水)17時~21時(ティボディエ邸)
2024年2月28 日(水)には新都市プラザ(横浜駅東口地下 2 階)にてピンクシャツデー2024 in 神奈川主催のパネル展示を開催します。
ピンクシャツデー神奈川推進委員会事務局
公式HP(外部リンク)
28日にはピンクのものを身につけて、ピンクシャツデーに参加しよう!
【問い合わせ先】
市長室人権・ダイバーシティ推進課
横須賀市小川町11番地
本館2号館2階
<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>
電話番号:046-822-8219
ファクス:046-822-4500
ピンクシャツデー運動 外部ページ
パートナーシップ宣誓、ファミリーシップ届出をお考えの皆様へ(外部リンク)
記事一覧はこちら