Yahoo!ニュース

【佐賀県 唐津市】眺めよくくつろげる場所!市役所新庁舎の市民ラウンジ・屋上テラス

花伝-カデン-地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

唐津市西城内の唐津市役所。

コロナ感染拡大だったり、特に用事が無かったので、唐津市役所の本庁が2022年8月に新庁舎として機能しだしてから、実はずっと本庁に行っていなかったのですが、市民がくつろげるスペースができていると聞いて気になっていたので、今更ですが立ち寄ってみました。

旧庁舎はとても古かったので、きれいで近代的な新庁舎は清潔でいいですね。

入口入ってすぐのところには来年行われるSAGA2024国スポ・全障スポの案内コーナーが。唐ワンくんの絵入りのボードに、開催までのカウントダウンの電光掲示や、ボランティア募集チラシなどがあり、選手や唐津市を訪れる方向けにメッセージが書けるようになっています。

こちらのボードの裏面にメッセージが書けますよ。バスケットボール、セーリング、ソフトテニス、軟式野球、バドミントン、トライアスロンなど唐津も会場となっていますので、また近くなりましたらご紹介したいと思います。メッセージ書きに寄ってみてください。

さあ、それでは、エレベーターで6階の市民ラウンジ・屋上テラスへ。

市議会の議場や委員会室と一緒のフロアなので少し緊張しながら行ってみると・・

6階の東側が市民ラウンジです。
まるでカフェのように、カウンター席やテーブル席がゆったりとした感覚で設置されてあり、数名の方がくつろいでいらっしゃいます。

自販機コーナー
自販機コーナー

無料Wi-Fiもありますよ
無料Wi-Fiもありますよ

自販機コーナーもあり、飲食物など持ち込んで、休憩や、打ち合わせや勉強など、無料で使えます。夜20:00まで利用できるのが便利!部活終わりの学生さんが友達と勉強するのに利用する姿もあるようです。Wi-Fi無料なのも嬉しい。

ロマ佐賀列車の1/5模型
ロマ佐賀列車の1/5模型

佐賀県と人気ゲーム「サガ」シリーズがコラボした、「ロマンシング佐賀」の列車の五分の一スケール鉄道模型なるものも展示がされていますよ。ロマ佐賀列車1号車「唐津くんち」号です。

屋上テラス出入り口
屋上テラス出入り口

隣接している屋上テラスに出てみました。

唐津譲や高島が見えます
唐津譲や高島が見えます

遠くに唐津城や島々が見えてよい眺め!

テラスからの眺望。眼下に唐津市街地が。
テラスからの眺望。眼下に唐津市街地が。

眼科に唐津中心市街地を見下ろすことができます。天気がいい日は気持ちがよさそうです!この日は曇りで残念・・・

夜まで開いている市民ラウンジや屋上テラス。光がたくさん差し込んで天気がいいと更に快適でしょう。穴場のくつろぎスポットです。その存在を知らない方や実際に行ったことが無い方もまだまだ多いのでは。公共の場所なので、ぜひ皆さんもマナーはきちんと守って利用してみてくださいね。

【施設情報】
●唐津市役所●
市民ラウンジ・屋上テラス
唐津市公式HP
〒847-8511佐賀県唐津市西城内1番1号
電話:0955-72-9111

地域情報発信ライター(唐津市・玄海町)

唐津・玄海町は歴史と文化、自然にあふれ、おいしいものもたくさん。地域の方には「街の魅力再発見!」、地域外の方には「唐津・玄海町に行ってみたい!」と興味を持っていただけるように、スポット、お店、イベント、リアルな話題モロモロをコツコツ紹介していきます。

花伝-カデン-の最近の記事