Yahoo!ニュース

【大阪市】7月20日閉店の「スーパーナショナル三国店」の跡地は「スギ薬局」に決定! 現在改装工事中!

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

現場には幌が掛けられています。
現場には幌が掛けられています。

2022年7月20日に、惜しまれながら30年の歴史を閉じた「スーパーナショナル三国店」。阪急三国駅と、大阪メトロ御堂筋線東三国駅のちょうど中ほどにあった便利なスーパーでした。一階好立地のため、跡地にはどんなお店が入るのかと、地域の皆さんの関心と期待を集めていましたが、「スギ薬局」グループに決定しています!

工事材料が大量に積み上げられ、改装が進んでいるようすの入り口付近。
工事材料が大量に積み上げられ、改装が進んでいるようすの入り口付近。

私が訪れた10月3日には、近日オープンと言う表示だけで具体的な日程は掲示されていませんでしたが、改装工事が急ピッチで進んでいました。

元の建物の基礎は残したままの改装のようです。
元の建物の基礎は残したままの改装のようです。

道行く人がみんな眺めていました。「回転寿司じゃないのか」「ファミレスと違った」など口々に話されていましたが、次の店舗への期待がとても大きかったのを感じます。

ピカピカの床が出来上がっていました。
ピカピカの床が出来上がっていました。

入口が開いているので、中の様子を見ることが出来ました。床や天井など基礎工事はほぼ出来上がっているようです。

店名は消されていましたが、ポールは残っています。
店名は消されていましたが、ポールは残っています。

「スーパーナショナル三国店」の特徴的なデザインの店舗名ポールは、まだ立っていました。どのように活用されるかは不明ですが、新店舗の名前がこのポールに表示されるのを眺めてみたい気がします。

薬剤師さんやパート・アルバイトで働く人を募集されています。興味のある方は、是非お問合せになってはどうでしょうか。
薬剤師さんやパート・アルバイトで働く人を募集されています。興味のある方は、是非お問合せになってはどうでしょうか。

「スギ薬局」グループは、大変よく知られた全国規模のドラッグストアチェーンです。お薬だけでなく幅広い日用品を扱っているので有名です。中には、スーパーのように生鮮食料品を扱っているお店もあります。新たにできるお店は、どのようなタイプになるのでしょうか。地元の方にとって日常生活に必要なものが便利に揃うお店になるのではと期待されます。実際の姿が明らかになるオープンを、楽しみにして待ちたいと思います♪

スーパーナショナル跡地住所

〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原3丁目3−6

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事