Yahoo!ニュース

【尼崎市】食品ロス削減ショップの「エコイート」が移転。阪急塚口駅前にリニューアルオープンしています♪

momowan地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

2019年9月にオープンした食品ロス削減ショップの「eco eat(エコイート)」が南塚口町からお引っ越し。阪急塚口駅前にリニューアルオープンしました。

リニューアルオープンは2023年11月15日とのこと。移転オープンおめでとうございます。

「食品ロス削減ショップってなに?」という方にちょっとご説明。日本では、食べられるのに廃棄される食品が年間643万トンあると言われています。その中から衛生的に問題ない商品を引き取り、施設や生活困窮者へ食糧支援することで「フードロス」を低減する活動をしているのが「NPO法人日本もったいない食品センター」。そちらが運営しているお店がこちら「eco eat(エコイート)」なのです。

移転先のお店に行ってきました。明るい店内には、相変わらずいろいろな商品がぎっしり並んでいます。ちょっとわくわく♪

以前のお店よりもちょっと見やすくなったような・・。何か掘り出しものがあるかな? とお宝さがしの感覚で見に行くのも楽しいですよ。

こちらでお買い物することで、自動的に食品ロスを減らす取り組みに参加できることになります。お買い物しながら社会貢献できるなんて・・素晴らしい!

フードロスに興味のある方は、ぜひ一度のぞいてみてくださいね。商品の最新情報はこちらEco eat エコイート阪急塚口店 Instagramをぜひチェックしてみてください。

お店の移転先は、阪急塚口駅の南改札を出て直進。右手に「ikariスーパー」、左手に「エコリング塚口店」を見ながら、さらにまっすぐ。「コープ塚口店」を超えてすぐです。阪急塚口駅から徒歩2分ほど。駅前になって、さらに行きやすくなっていますよ♪

地域ニュースサイト号外NETライター(尼崎市)

地域ニュースサイト号外ネットで尼崎市を担当しています。関西の広告業界でコピーライター、上海で日本語雑誌編集長、結婚後は東京~大阪と転勤になり、2010年より尼崎市在住。年上オットとふたり暮らし。ジャズピアニスト修行中。ロングコートチワワLOVE。尼崎はガラ悪い?いえいえ、お城はあるし公園はきれいだし物価は安い~。「住めば都」とは尼崎のためにある言葉やん♪と思いつつ、日々尼崎の最新情報をお届けしています。

momowanの最近の記事