Yahoo!ニュース

アッサリもコッテリもある!ラーメンを食べて体の中から温まろう【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

暑い日が長い沖縄ですが、急に寒い日が続くようになりました。寒い日はラーメンを食べて身も心も温まりたいですね。

那覇市泉崎にある「トルネコパーパ」はオフィス街にあるラーメン店で、アッサリもコッテリもあるのが特徴です。どちらも温まりますよ。

トルネコパーパのお店の様子

「トルネコパーパ」の外観
「トルネコパーパ」の外観

黄色い壁の外観が目を引く「トルネコパーパ」です。

道路から階段を数段昇って店内に入ります。

小さめの券売機なのでお見逃しなく
小さめの券売機なのでお見逃しなく

まずは左側にある券売機で食券を購入してください。

「トルネコパーパ」のメニューは次の4つです。

  • コッテリ辛辛トルネコラーメン赤(ランチのみライス無料)
  • コッテリうまうまトルネコラーメン(ランチのみライス無料)
  • アッサリもちもちトルネコ肉中華そば(ランチのみ大盛り無料)
  • 辛辛肉汁チゲラーメン

食券を購入したらスタッフに渡して案内された席に座りましょう。

店内の右側に厨房とカウンター席、左側にテーブル席が4つほどあります。

「トルネコパーパ」の店内の様子
「トルネコパーパ」の店内の様子

店名はゲームのキャラクターが由来で「働くお父さんにおつかれさま」の意味です。板張りの床がまだ新しく落ち着いた雰囲気なので、オフィス街にあるオジサンだらけのラーメン店ではありません。ランチにお邪魔すると、お客様は近くで働いている男性女性が多い印象でした。

アッサリもちもちトルネコ肉中華そばを食べてみました

私は「アッサリもちもちトルネコ肉中華そば」を選びました。

テーブルの上の麦茶をセルフサービスで飲みながら待ちます。コップがレトロっぽくて、かわいいです。

コップがかわいい
コップがかわいい

少し待って「アッサリもちもちトルネコ肉中華そば」が運ばれてきました。

アッサリもちもちトルネコ肉中華そば
アッサリもちもちトルネコ肉中華そば

透明感のあるスープは豚骨と豚煮汁で作られたそうで、アッサリだけど旨味たっぷりです。

麺は特注のちぢれ麵でスープがよく絡んでおいしいです。

いったんもめん
いったんもめん

食べ進めると妙に太い麵が出てきました。これは製麺の際に出来る麺の端っこだそうで「いったんもめん」と呼ばれています。ナイスなネーミングですね。

肉感たっぷりのチャーシューが4枚もトッピングされていて、生卵のサービスもあります。生卵の食べ方は自由と貼り紙がしてあったので、私は溶いてから加えてみました。味が丸くなります。

ランチタイムは無料で大盛りも出来るので、お腹の空き具合で選んでください。

「コッテリうまうまトルネコラーメン」を食べてみました

別日に再び訪れて、今度は「コッテリうまうまトルネコラーメン」を食べてみることにしました。

少し待って運ばれたのがこちらです。

コッテリうまうまトルネコラーメン
コッテリうまうまトルネコラーメン

ランチタイムはライスが無料で、生卵もサービスです。

豚骨ベースのスープはコッテリでうまうまですが、しつこくはありません。スープを2種類用意しているって驚きです。

そのままでも十分おいしいのですが、テーブルの上にあるコショウを少し加えたらぐっとおいしくなりました。

いったんもめん
いったんもめん

こちらにも「いったんもめん」がありました。ワンタンの皮のような、ツルンとしたのど越しがたまりません。もっと食べたいくらいです。

最後はラーメンスープをご飯にかけて食べたので、お腹がいっぱいになりました。

ランチタイムに食べると体が温まって午後も頑張れそうです。夜に食べたらお腹いっぱいになって、幸せ気分に浸れそうです。少人数で是非どうぞ。

@torunekopapa
住所:那覇市泉崎1-11-1 あらかきビル1F
TEL:080-8549-9746
営業時間:ランチ:11:00~15:00 ←変更になりました
定休日:日曜日、祝日
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事