Yahoo!ニュース

【長野市】とろとろ食感が新しい☆ プリンが人気のかわいいお店「CAFE PURIN(カフェプリン)」

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

2023年4月、人気の雑貨屋さんと同じ敷地内にオープンし、現在も話題のお店「CAFE PURIN(カフェプリン)」。シンプルな店名も覚えやすくていいですね。

店名にもあるように、プリンが大人気のお店です。オープン時からずっと気になっていたお店でしたがなかなか行くことができず・・・。

先日子供の洋服など買いに行く用事があったので、一緒にプリンも購入することができました!

お店があるのは、長野市徳間、檀田方面から富竹方面を繋ぐサンロード沿いにあります。2021年にサンロード(北部環状線)が開通したので、遠方の方でもアクセスしやすくなりましたね。

人気の雑貨屋さんwill長野店のお隣にお店があります。駐車場も広く便利です。

ちなみに、こちらの雑貨屋さん、個人的に大好きなお店です。長野店にはなかなか行く機会はありませんが、他店はよく利用しています。可愛い雑貨から化粧品、アクセサリーや洋服まで揃っているので、お買い物しなくても長居してしまうお店です。

子供の洋服やおもちゃなどのグッズも取り揃えています。

will長野店の正面左手に、「CAFE PURIN」があります。可愛らしい外観で存在感がありました。お買い物後についつい寄ってしまいそうなお店ですね。おしゃれな雑貨屋さんと雰囲気もピッタリです。

入り口にはメニューが出ていました。看板商品のプリンをはじめ、ミルフィーユやソフトクリーム、コーヒーに飲むプリンなど、気になるメニューがたくさんありました。

店内のショーケースには可愛いプリンがたくさん並んでいました!

思っていたより種類が多くて迷ってしまいます・・・。どれも本当に美味しそう。店内は甘い香りが漂っていて、食べる前から幸せ気分です(笑)

プリンは見た目が本当に可愛らしいので、プレゼントや差し入れとしてもおすすめです。店内には焼き菓子なども並んでいました。

お店の外には、おしゃれな飲食スペースもありました。これからの時期はお外でも過ごしやすい陽気になるので、コーヒーと一緒に購入したスイーツをゆっくりいただくのも良さそうです。真夏はちょっと心配ですね。

今回は自分用にプリン(プレーンといちごミルク)を購入しました。

こちらのプリン、食感が病みつきになると聞いていましたが、本当にとろとろで、口の中でスーッと溶ける感じがしました。濃厚なのに甘すぎず、食べるのがもったいないくらいでした(笑)最高級のバニラビーンズもたっぷり入っていて、とても贅沢な気分になりました☆

こんなとろとろのプリンは、なかなか味わえないと思います。

一度は食べていただきたい、本当に美味しいプリンでした!

CAFE PURIN(カフェプリン)

  • 長野市大字徳間3316
  • 026-217-0522
  • 営業時間/10:30-18:30
  • 定休日/火曜(変更の場合あり)
  • 駐車場/あり
  • イートインスペースあり
  • 公式HP
  • Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事