Yahoo!ニュース

【話題】ローソン限定ポテチ「ひと味違ったうす塩味」ってどんな味?カルビーの期間限定2商品もご紹介!

なかべぇグルメ・スイーツライター/カルディマニア

話題の新商品は必ずチェックする!
製菓衛生師でグルメライターのなかべぇです。

今回は6月25日(火)より、全国のローソン限定で販売されている、カルビーポテトチップス「ひと味違ったうすしお味」に注目!現在、カルビーから販売されている期間限定フレーバーの堅あげポテト2つも合わせてご紹介します。

ローソン限定「ひと味違ったうすしお味」

カルビーポテトチップスうすしお味といえば、大ヒットロングセラーポテチの1つ。子どもの頃から大ファン!というかたも多いのではないでしょうか?そんな人気のポテチから、新フレーバーが登場したとなるとポテチファンとしては見逃せないですよね。どんな味わいなのか?さっそく深堀りしていきましょう。

内容量:70g
カロリー:392kcal
購入時価格:193円

袋をあけて鼻を近づけると、ホタテのような香りがふわり。
それもそのはず!今回のポテトチップスには、普段使用している昆布エキスパウダーではなく、ホタテエキスパウダーが使用されているんです。

ひと口食べると、パリパリっと軽い音を奏でながら、程よい塩味とじゃがいもの旨みがひろがります。「あれ?いつものうすしお味と違いがわからない…」と思った瞬間、ふわっとやさしくホタテが香るか?香らないか?
親しみのあるうすしお味のおいしさはそのままで、あと味にほんの少しホタテを楽しめるかな?という印象です。

堅あげポテト匠味 淡路島の極味玉ねぎ味

こちらは6月24日(月)に発売されてた「堅あげポテト匠味淡路島の極味玉ねぎ味」です。
堅あげポテト匠味シリーズは、コンビニ限定で販売されている、ちょっとリッチな味わいのポテトチップス。今回の新商品は淡路島産の玉ねぎをたっぷりと使用し、じっくり炒めたようなコク深い甘みを再現しているんだそう。
以前も同じフレーバーの商品が販売されていましたが、今回はオニオンパウダーに占める極味玉ねぎの量を60%に増量してありました。

内容量:61g
カロリー:309kcal
購入時価格:211円

袋を開けると、まるで飴色に炒められた玉ねぎを思わせる濃縮された香りがふわり。ガリガリ堅めの食感で、噛みしめるたびにじゃがいもの旨みと玉ねぎの甘味がひろがります。玉ねぎの甘味と醤油の風味もよく合っていて、濃いめの味付けがお酒のお供にピッタリです。

堅あげポテト ゆず塩レモン味

こちらは6月3日(月)より全国のコンビニエンスストア、6月17日(月)より全国のスーパーや小売店に登場している「堅あげポテトゆず塩レモン味」。
ファンサイト「堅あげポテト応援部」と2018年につくった味わいを再現した商品なんだそう。

内容量:60g
カロリー:305kcal
購入時価格:170円

袋を開けて鼻を近づけると、柑橘系の爽やかな香りがやさしくひろがります。
食べてみると、ザクザクと力強い食感とともにゆずの風味がひろがり、スッキリしたレモンの酸味を感じます。一瞬、レモンの酸味を強く感じますが、じゃがいもの旨みと混ざり合うと、まろやかな味わいに変化します。

今しか食べられないフレーバーを楽しんで!

今回はローソン限定で販売されている新商品と、期間限定の堅あげポテト2種類をご紹介しました。
どれも今の時期にしか食べられない限定フレーバーなので、気になるかたはぜひ味わってみてください。

■新商品のスイーツやカルディの最新情報が気になるかたは、ぜひフォローしてチェックしてくださいね!

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※店舗によっては取り扱いがない場合があります。

グルメ・スイーツライター/カルディマニア

製菓衛生師の資格を保有する、スイーツ&グルメライター。カルディ、シャトレーゼ、無印良品、コンビニスイーツ、などの紹介が得意分野です。話題のスイーツや新商品のお菓子は必ずチェックする、生粋のスイーツマニア。カルディ商品を月に50アイテム以上購入するカルディマニアでもある。

なかべぇの最近の記事