Yahoo!ニュース

【長野市】今年1月にオープンしてからまだまだ人気継続中。「ペンギンベーカリー長野エムウェーブ前店」。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野市エムウェーブの近くで24年間も営業し、惜しまれつつ昨年10月に閉店したトマト&オニオン長野エムウエーブ前店。

その跡地にオープンしたのが「ペンギンベーカリー長野エムウェーブ前店」です。今年1月にオープンしてから大人気で、売り切れでかなり早い時間に閉店してしまうことも多くあります。

新しい道が開通し、アクセス良好。駐車場も広い。

県道372号線(長野東バイパス)沿い、エムウェーブ通りと交差する「エムウェーブ」の信号付近にお店があります。ケンタッキーフライドチキン長野エムウェーブ前店、ファミリーマート長野屋島店の近くです。

2021年3月末に長野東バイパスが開通し、アクセスしやすくなっています。

駐車場も広いので安心です。

人気の「カレーパンフォンデュ」は早い時間に売り切れになることも。

オープンから約3か月。さすがに落ち着いているだろうと思いきや、まだまだ人気は継続中のようです。お店に入ると、店員さんから「商品は残りわずかです」と声をかけられました。まだ閉店時間までだいぶあるのに・・・。

大人気メニュー、日本カレーパングランプリで最高金賞を受賞した「カレーパンフォンデュ」は特に売り切れる時間が早いそうです。

カレーパンだけじゃない! ほかのパンも、素材にこだわった美味しいパンです。

甘いパンと惣菜パンを購入しました。私はあんバターが大好きなのですが、驚いたのがあんこの量です。これでもかというほどぎっしり詰まっていて、かなりのボリュームです。食べきれるかなと心配でしたが、あんこが甘すぎず、見た目よりあっさり食べられました。

ピザのパンもボリューム満点! 生地が特に美味しかったです。

こちらのお店は、長野県初出店なのですが、公式HPを見ると、北陸・信越地域で出店しているのは長野だけでした。

オープンから3ヶ月経っても人気ということは、本当に美味しいという証拠かもしれません。ぜひ早めの時間に行ってみてください!

●ペンギンベーカリー長野エムウェーブ前店●

  • 住所   長野市北長池282-1
  • 電話   026-215-1155
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日  毎週火曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事